魂の目覚めナビゲーター
勾玉セラピー麻紡ぎ校 校長の
飯塚 麻美です
週末は~自由が丘クリスタルボウル倶楽部の定期演奏会~
前回大好評だった『特選中国茶と水晶七環の響き』の第2回目を開催させていただきました。
中国茶と水晶七環(クリスタルボウル)
この組み合わせが最高なのです!!
中国政府認定資格の中国茶芸師の資格を持ち
一般社団法人日本茶緑協会の理事でもある
林 圭子さんによる華麗な手さばきで
お茶を淹れていただきました。
今回は菊とハマナスの花が咲く見た目にもきれいなお茶です
私もそうでしたが、こういうお茶ってお花が完全に開くのを待ちませんでした?
それってとっても、もったいないんですって!
お花が開ききる前にまず香りを嗅ぎ、味わう。
なんともすっきりと透き通った香り!
味わいもすっきりです。
そしてお花が咲いてから香りをかぎ、味わう!
先ほどの香りとは変わり、お花の香りもして
味わいは力強さが増しています!!
お花が開く前と
開いた後の2度楽しめるわけです。
機会がありましたらぜひ試してみてくださいね。
こうして身体がお茶によって整ったところで
クリスタルボウル奏者の音香さんによる
クリスタルボウル演奏です。
お茶で清まりすっっきり気分ご参加者の方々
リラックスされて寝ながら聴いていました。
完全 脱力状態です☆
音香さんならではの
優しいクリスタルボウルの音色は
身体にしみ込んでいきました
身体の細胞から不要なものを流し
必要なものを取り入れ
整っていく感じです。
たっぷりと演奏時間をとりましたが
時間の感覚を忘れてしまいます
演奏が終わっても
みなさんまだまだ夢心地♡
演奏が終わると再びお茶を頂きます
今度は岩茶です
しっかりとした香りと味は
目覚めの1杯にもってこいでした!
さらには音香さんの香港土産である
ハスの実入りの月餅
(ハスの実入りの月餅は高級だそうですよ!!)
真ん中に卵黄も入っていて
食べごたえ満天!
そしてドライフルーツを頂きながら
岩茶を堪能しました
こうして五感をフルに使い
身体が喜ぶ会を開催できて本当に嬉しい
ご参加の方々もとっても
喜んでいただけて私もとっても嬉しいです♡
早くも次回開催が決まりました☆彡
来年1月20日!! 今回を逃した方は
今から手帳にチェックしておいてくださいね




