こんにちは虹

ゴールデンウィーク 満喫されていますかコスモス


私は週末 女神たちの遠足に行ってきましたキラキラ

お天気にも恵まれ さわやかな五月晴れの日でした音譜


先日スピリチュアルコーチングを習ったのですが


女神たちは その時のスピリチュアルコーチ仲間と

そのお友達というメンバー


行先は・・・ 歌舞伎座ベル




前を通ることはあっても

入ったのは初めて・・・




といっても 歌舞伎を見に行ったのではなく 

屋上庭園散策 

五右衛門階段にて逆さ鳳凰探し

お土産みたり といった感じ


それにしても

歌舞伎座 人が多いこと!!

大人気でちょっとびっくり~目




このお花は假屋崎省吾さんの作品で

歌舞伎座の中にディスプレイされていたものです音譜


歌舞伎座見学後

歌舞伎座のすぐ近くにある

假屋崎省吾さんのお教室の

生徒さんたちの作品も見に行きました黄色い花

写真はとれないので 作品のご紹介はできないのですが

とても素敵な作品ばかりでしたよブーケ1



お花たちに癒された後は

この日のメイン音譜

新橋花柳界発祥の地 銀座 木挽町にある

「政財界の奥座敷」と呼ばれた料亭を改築し

料亭スタイルレストランとして生まれ変わった

料亭 花蝶 








こちらでランチしました音譜

女神たち 大盛り上がり~クラッカー



廊下はモダンでちょっと艶かしいかんじ


メインダイニングに入ると

ぱっと明るく 雰囲気が変わりました








優雅な空間でいただいたのは

お昼の御膳



色々なものを少しずついただけるので

お得です割り箸


花蝶
 名物の鯛茶漬けもしっかりいただきました



が新鮮でほんと 美味しかった~キラキラ

ずっとその空間にいたかったのですが


ランチの後はもちろんお茶でしょコーヒー


ということで 場所を移して・・・


女神たちの話は尽きず・・・ラブラブ

あっという間に夕方にあせる



お散歩途中 お神輿に出会ったり

どこの神社のお神輿だろ~はてなマーク





なんだか盛りだくさんの日となりました虹



そして 歌舞伎座でお土産に買った

期間限定のFAUCHONのエクレールプレゼント




一番上のエクレール 色が わかりにくいかもですが


定式幕の  黒 萌黄(もえぎ) の3色なんですラブラブ

鯉のぼりもホワイトチョコにプリントされているので

全部食べられちゃいます

こちらも美味しかった~音譜



実に充実した 一日でした宝石赤

また みなさん 遠足しましょ~ねくつ



最後までお読みくださり ありがとうございましたラブラブ

Shiny Rain (いいづか まみ)