おはようございますニコニコ






少し早いのですが、先週、

おばあちゃん(私の母)が娘っ子へ

誕生日プレゼントを買ってくれましたプレゼント





アンパンマンの自動販売機のおもちゃジュース




中を開けるとこんな感じですピンクハート





缶の補助もしっかり自分でやっています目がハート






おばあちゃんからの誕プレは、

本当はシルバニアのお家を購入する

予定でした家




でも、娘っ子はおもちゃ屋さんなどで

気に入ったおもちゃは持ったまま

手から離さたかったりするのですが、

全然持とうともしませんでした笑い泣き




そもそも重たいので持てないとは

思うのですが、触ろうともしない笑ううさぎ




あぁ…やっぱりアンパンマンの方が

いいんだろうなぁと悟る私と母。




先日親戚のお家に行った時に

アンパンマンの自動販売機のおもちゃが

あって、それをすっごく気に入って

3時間ぐらいほとんどずっとそのおもちゃで

遊んでいたんですほんわか




今回購入したのとは違う自販機ですが、

誰が見てもよっぽど気に入ったのは

分かる状況でした泣き笑い




で、たまたま今回購入したエディオンさまで

自販機のおもちゃがラス1だったので

娘っ子に見せたら…


皆様、ご想像つきましたでしょうか笑い泣き




すぐさま手に持ちました立ち上がる




このおもちゃも結構重たいので、

大人が持ってあげようとすると、嫌がるアセアセ




「おもたーい!」と言いながらも

自分で持ちたいようで、お店の中から

お家の中まで手を離したのは、

レジで商品のバーコードを通した時と、

車の中でチャイルドシートに乗せる時のみびっくりマーク




それ以外はもうずーーーーっと

手に持ったままでした絶望




車の中ではこんな感じでしたよにっこり





全然前が見えていない笑い泣き




この日は家に帰ってから夜寝るまで、

ほとんどずーっと自販機のおもちゃで

遊んでいましたほんわか




気に入ってくれてなによりですが、

ご飯いらないって言われた時は、

自販機のおもちゃを購入したことを

少し後悔しましたちょっと不満

(個人的にはシルバニアの方が良かった。笑)




今までにもお遊びに夢中で

ご飯いらないって言われたことは

あったのですが、大人が食べ始めると

自分も食べるー!ってなってたんですよねスプーンフォーク




でも今回は全然ダメでダッシュ




最終的には私が、「ご飯も食べずに

遊んでる子なんて知らないよ!」と

言うと、娘っ子が「あっ…驚き」となって

食べてくれましたけど凝視




そーいう時、何て言うのが

正しいんでしょうね真顔