おはようございますニコニコ






タイトル通りなのですが、

2歳児の言うことをどこまで信じていいのか…

ちょっと悩んでいましたアセアセ




娘っ子が一昨日、首の後ろとおでこを触って

『ここ いたいー』と言ったんです。

(痛いと言ったタイミングは違います。)




首は1回、おでこは2回痛いと

言っていました。




『痒い』ならそこまで心配にならないけど、

『痛い』はさすがに気になって、検索魔。




首だとリンパの痛み?

おでこは、おでこか頭、どっちが

痛いんだろう?とモヤモヤダッシュ




リンパと頭の痛みだったら

稀かもしれませんが、大きな病気だったら

怖い…なんて思ったりぐすん




ただ調べていると、2歳ぐらいだと

痛くなくても痛いって言ったりするとか爆笑




痒くて痛いって言ったり、構ってほしくて

痛いって言ったり。




痛くなくて痛いって言ってるのなら

まだいいんですけどね。




もし本当に痛かったらちょっと怖いので、

咳もまた出始めていたのもあり

昨日は小児科を受診しました病院




先生が、娘っ子に『○○ちゃん、

痛いところ教えてくれるかな~?』と

聞いてくれましたが、娘っ子は無表情真顔




その後私が、『○○ちゃん、昨日こことここ

(痛いと言っていた箇所を触りました)

痛いって言ってたよねー?今も痛い?』と

聞いてみましたが、またもや無表情笑い泣き




首の方は、痛いと言っていた箇所が

リンパが通っているとのことなので、

先生が首を触ってくれましたが、

腫れてもいないし熱を帯びてる

感じでもないとのこと。




おでこの方は、副鼻腔炎になると

おでこに痛みが出たりするそうなのですが、

確かに鼻水は少し出ていますが、

症状からして副鼻腔炎でもなさそうとのこと。




結果…様子見チュー




そりゃそうですよねチーン






先日、汗で湿疹が出た時も、

湿疹の部分を掻きながら痛いと

言っていたことがあったので、

一昨日も、痒いのを痛いと言ったのかな…はてなマーク

と、思うようにしました笑ううさぎ




毎日気にしながら生活していたら、

私の身がもたない不安




今後また同じ箇所を痛いって言うことが

あれば、またその時は先生に

相談しようと思います凝視




昨日は痛いって言うことはなかったので、

このまま元気に過ごしておくれ目がハート