体重増!炭水化物祭りの昨日と、坊やから皆さんへ「マミーはマミーで良かった」 | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

昨日も火曜日の事件から安堵し、炭水化物祭りを繰り広げたアラフォーです真顔

朝ご飯   ビーフン
昼ご飯  スーパーのミニ天丼
夜ご飯  白米に豚汁、春巻きにのらぼう菜のお浸し

食べかけですまぬが、たまに食べると美味しいビーフンニコニコ

さて、坊やの件ですが、水曜日に顧問が話し合い(?)の場を設けて下さり、外飲み中の私に「これから話し合いをしますので、帰宅時間が遅くなる事をご了承下さい」と。

私、ケバブ料理屋爆笑

それでも父がいる為、昔に比べたら帰宅も早いから、坊やは理科ニの先生に車で送られて無事に帰宅🚗³₃

私  「お帰り〜お腹空いたでしょ?」
坊や  「、、、マミーがマミーでいてくれて本当に良かった、、、他のお母さんは、学校に来なかったりするから、嫌でもPTA役員をずっとやってて、先生に言ってくれて(泣)」
私  「私は稼ぎは悪いから、ヒロくんに我慢させているかもしれないけど、それでもヒロくんの幸せを願ってんだから当たり前だし、そんな事で人に嫌われても寧ろ有難いわ」
坊や  「、、、俺、もしクソガキ(妹)がお母さんだったら、多分ママ友を作って、俺の事を聞いて貰えなかったと思う」

チ───(´-ω-`)───ン

うん、何だか容易に想像出来てしまう爆笑

結局その先輩は、「可愛くてつい」と非を認めたらしいけど、植え込まれた恐怖って、そんな一言で済まされない。

まぁ坊やも切り替えて、
坊や  「〇〇先輩にスリーポイント教えてって言った〜」
私  「、、、ヒロくんのポジションは、点取りじゃなくてドリブルなのに?」
坊や  「だって、シュート打てた方がカッコイイじゃん(*ノω・*)テヘ♡」

まぁ私の様な「昭和」人間とは違い、今は不登校の人数も増えたりと、生きにくい時代だと思うけど、坊やが坊やなりに出した結論を見守るしか無いアラフォーでした真顔

追記:水曜日から約2kgくらいの増量指差し
blogを書いている事を知っている坊やから、「皆さんいつもありがとうございます😊俺はマミーがいない世界を思うと、本当に怖くて泣いてしまいます。皆さんがいつも誰かを思い、笑顔で幸せな涙で溢れて下さい」