
私は昨日は仕事で今日は休み。
妹は明日から初仕事。
「福袋はどうでも良いから、本当にクリスマスコフレ取りに来いや
」と、怒鳴りたかった昨日。


そんな中、坊やは友達と買い物に行き、選べるキーホルダー(?)を買ってきてくれて、、、「まみー」を選ぶチョイスに泣けてきました(苦笑)



そして妹も完全復活したみたいで、夜は豚肉の鍋物(〆は前日の残りの焼きそば🤣)を食べ、ポテチを開けて3人でマリカー🎮
私はなるべく身体の為に、ルーティンを壊したくないから6時起床で体重測定。
皆様のお力添えで、何とか35.4kgまで増加

で、誰も起きて来ないから、1人でお握りとゆで卵🍙🥚
11時にやっと2人が起きてきた為、お雑煮を食べるか聞いたら
坊や 「お雑煮より蕎麦が食べたい」
妹 「お汁粉にお餅2個〜」
( ー̀дー́ ) ちっ💢
お前らは「協調性」って言葉を知らないのかと思いながら提供

あとは三者三様に過ごして、今日は頂いた蟹で「蟹鍋」🦀
今年はなますは少なく作ったし、伊達巻と栗きんとんも今日妹が食べてくれるから、「お節料理の呪縛」から、早く解き放たれて良かった〜

さてさて、「まみー」を作成してきてくれた坊や。
父 1万5千円
私 5千円
伯母(父方) 1万円
叔母(母方) 1万円
心友 5千円
と、お年玉を頂きリッチ。
去年までは私が何割か没収したけど、今年は色々な意味で全て彼の懐に🧧
数学が出来なくても良いけど、「お金の使い方」は間違わないで欲しいし、この子が成人するまでに私が居ない世界になるかもしれない。
ま、6日の結果を聞きに行くのが怖いのと、「私が居ない世界」を嫌でも想像して欲しいと思うアラフォーでした
