
キャンセルならキャンセルで構わないけど、こっちから電話するのもイヤだから、連絡寄こせ



皆様の得意料理を聞いて、昨日の夕飯は
豚カツ
トマトとレタスのチーズサラダ
豚汁
、、、何故マグカップに豚汁が入っているかは、アドバイス頂いた分食だからです

普通に夕飯食べて、昨日は珍しい時間帯(21時)に小腹が空いた気がして、豚汁と豚カツに

ライスバーガーまで追加

今朝は勿論胸焼けしていて、朝はサラダのみ

そんなこんなで今朝の体重は36.5kg、、、数日後に増えるかなぁ…🤔💭
因みに「運動」は全くしてませんが(ウォーキングも)、体脂肪率はずっと14くらいなんです(家庭用のタニタだから信ぴょう性は低い🤣)
そもそも「離乳食」の時点で、何かがおかしかった

ほら、アレルギーとか気にして作ったりするみたいだけど、生後3ヶ月で林檎を摩り下ろした物を与えた🍎
更に、卵は食べ易いからと初期から与えてたり(←無知って恐ろしい)、「蜂蜜」以外は何でもあり

よく無事に育ってくれたよ(ネグレクトでは無いと思っています)

坊や 「マミーって結婚してたの?」
私 「?何で今更?」
坊や 「離婚して友達が引っ越すから」
私 「私は1度も結婚はした事が無いよ。紙に書くの面倒だし、子供は欲しかったけど旦那は要らないから。、、、ヒロくん、パパに会いたいの?」
坊や 「マミーがマミーらしくて良かった〜婚姻届すら面倒って🤣 俺は別にお父さんに会いたく無いし、マミーが俺を必要としてくれてるなら」
何気ない会話だけど、私は本当に坊やには申し訳無いが、「旦那」は要らなかったし、今も不必要

ただその分、「生きて行く」為に治療は続けないといけない為、先ずは体重の安定が目標💉
取り留めの無いblogになりましたが、頂いたアドバイスは生かし、結局苦手な料理を克服は難しいと思ったアラフォーでした

追記:豚カツは揚げ無いで、フライパンで焼いただけのなんちゃってです

また、私はこんな人間なので、もし子供に対する環境や発言が悪かったら、助言頂けたら幸いです。