抗がん剤治療中&後〜自己満の世界だらけ | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

もう自分が何ジャンルで、何を書いてるのかも迷走、、、と言うか、マイペースなミッツMANAです真顔

最近、、、と言うか、治療中だったし治療前の様な体力も無いから、酒は毎日飲んでても「宝焼酎ハイボール」に貢ぎ、宅飲み〜絶望

かと言って、料理上手では無いから、blogに上げれる様な物は作れないし、ダイエットもして無い真顔

では、治療中から最後の抗がん剤治療を迎えた時の、私の「癒し」を爆笑
、、、逆さまになっていて申し訳無い。
誕生日プレゼントで頂いた、SABONのフェイススクラブと業務用エステのマッサージクリーム。

実はミッツMANA、コロナ禍前までは「エステ」もしていたので、業務用のマッサージクリームは必須💆‍♀️
うん、立場的には「アルビオン&コーセー販売員」だから、コスデコの品を勧めたいのだけど、エステ用のは450gで2000円以下だから、これを使用指差し
化粧水は、安く収めたいから白潤に拭き取り。
美容液も、何種類か持っているからこそ、低価格物申す
唯一浮気しないのがビオデルマのクリーム。
敏感肌では無いけど、乾燥肌のアラフォーには、これまた大容量で3300円と値段も素敵なのが魅力ニコニコ

ちょっと、「ミッツマングローブ」では無く、「IKKO MANA」になってきたんでは爆笑

幸い治療中でも、「顔面」は好きになさって状態だった為、「スキンケア=至福」と思って使っていたけど、
スッピン&元が良くない為、自己満ですみませんネガティブ

後はセカンドストリートで、Reebokのハイカットスニーカーを1000円で購入したけど、いかんせん骨格ナチュラル真顔

リブニットなんて着た日には、自己満では済まない地獄絵図を見るし、専ら冬服はダボッとしたスエットやパーカー爆笑

そんなこんなで、今回は珍しく(笑)美容や服装を語ったけど、
治療中に気付いた一番の思い出は、昔ながらの「いちごミルク」の飴。
普段なら、絶対に食べないけど久しぶりに食べたら美味しかった〜キューン

はい、今日はIKKO  MANAとして「自己満」や「意味も無い」事を辛辛と書いただけのアラフォーでした真顔