グラタンにクリームスープで、乳糖不耐症本領発揮トイレとお友達になったアラフォーです
一昨日の食べ過ぎの前に、四月最後の29日土曜日の外飲み。

いつも通り仕事終わりからの酒屋で缶3本


そこからいつもの居酒屋に移動して、ダンディなおじ様が1人1000円で飲み&歌い放題にしてくれたから、遠慮無く焼酎紅茶割りにお通しは刺し身と魚にゆで卵🥚
タンパク質の宝庫な組み合わせを、カラオケしない分飲んで元を取る


追加注文のチャーシューも、人が歌っている隙に食べまくり、

きっちり1000円払って他の店にワープ

前に働いてたスナックのママのお通しのクリームシチュー、私は乳糖不耐症だから普段作らないけど、じゃがいもゴロゴロ入っていて美味しかった〜😋

椎茸の揚げ物や厚揚げに卵焼き🥚
ここも「カラオケ」がメインだけど、いつもの居酒屋はワチャワチャ系に対して、こっちは年齢層が高いから1番若くて「チェッカーズ」世代。
なので、SMAPやシャ乱Qが大好きなアラフォーが歌うと、「今の子」扱い🤣
焼酎は飲み放題だからしこたま飲んで帰宅。
で、偉い事にこの日は帰宅後に何も食べないで寝たんだけど、「みどりの日」と言う旗日を忘れていて、病院に行けず睡眠薬が無くて、、、。
日曜日の夜までは平気だったんだけど、そこからが大変

急に服薬をやめたから、寝れないは勿論だけど、手の震えに風呂の中では動悸、ベッドの上で幻聴とトリプルパンチ

減薬したくてした訳では無いけど、旗日を勘違いして冷蔵庫に宝焼酎ハイボールは沢山あるのに薬は無いと言う

動悸と息苦しさで風呂から上がって過呼吸状態のアラフォーに、坊やは砂糖水を作ってくれパットで病状を調べ「心弁膜症」と

いやいや違うのだ、離脱症状ですと言えずに2日に薬を貰いに行ったアラフォーは、明日は仕事終わりに2ヶ月以上行って無かった美容院に行きます
