始業式と格闘な新学期 | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

昨日から新学期&長い休みから解放されたのに、まだまだ闘いは続くアラフォーです真顔


何故ならば今日は入学式で、六年生は弁当持参で参加、、、

と言うわけで、朝から料理〜ネガティブ
まぁ大量に作り置きしてた唐揚げを解凍し、卵焼きにウィンナーと、人参とコーンを炒めただけだけど爆笑

ただ私、夕飯とか大皿に盛り付けるのは出来ても、「弁当箱」に如何に綺麗に盛り付けるかが出来ない絶望

でもって、毎年必ず書かなきゃいけない家庭調査票等の諸々の書類チーン
これさ、変更があった方のみじゃダメなの?
我が家の場合、家も仕事も変わって無いし、私の年齢が毎年上がるだけなんだがむかつき

しかも来月には、「修学旅行説明会」とかで、一括で金を集めると言う、諭吉サラバな、、、💸

久しぶりに弁当作ったから、もう朝ご飯はバナナと賞味期限間近のさつま揚げ泣き笑い

うだうだ言ってしまったけど、未婚で親は私しかいない坊や、勉強はともかく最後の小学校生活楽しめ&ご恩は無くても(笑)、最高学年として、「入学おめでとう」をして来いと思うアラフォーでした真顔