

私は独身であるけど、40歳で11歳の息子の親。
blogだから「酒飲み」とか「アラフォー」のジャンルに設定してるだけだし、意図して息子関連は「騙す」とかでは無く、ジャンル的に出番が無かったのです


ほら、職業柄韓国のプチプラコスメを大渋滞してたり、父が居るから外呑み出来たり、、、。
そして何より辛かったのが、幼稚園のPTA

働いてでも方をに介護、、、免除が無くクジ引きで見事会長

弁当に仕事にPTA職で、荒んだ心を満たしてくれたのが、ダンディおじ様。
日中にサイゼで飲んでいたら、マグナムやプロシュート等をご馳走になり、今でも「子供が居て大変だろうな〜」で飲ませて下さらる


は、因みに高級食パンは昨夜生で食べたり、88円のカップ蕎麦にインして食べ歩きて2斤がここまで減った(๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
不快な思いをさせてしまった方や、子供を置いて飲んでると言う考えが違う方もいらっしゃるので、私のマイルティーン。
朝6時半前に起床→洗濯に夕飯の準備
7時に取り敢えず息子を起こすが、起きないから先に朝ご飯を食べ、息子ギリギリで食べて通通学
8時にコーヒーを呑みながら、
息子の朝ご飯の残りを食べながら出勤準備
デパートの美容部員では無い為、適当な時間にカップラーメンやら、お握りに肉まんのお客様がいらっしゃ無い時に食べる
19時頃に夕飯。朝から用意してたカレーや煮物他、サラダやお浸しに宝焼酎ハイボー ル 21頃に夕飯の片付けが終わり、風呂からの22時ハイボール🥃
多分て言うか、私は「母親」として色々欠如してるのは分かっているけど、学校からの呼び出しに懇談会、、、諸々はこなしているし、酒は飲んでも「子供が居るから」とご飯のご馳走や差し入れは、本当に有難く思うアラフォーでした
