元旦からテイクアウトと新潟のお節 | アラフォー⭐女の生きる道

アラフォー⭐女の生きる道

日々の出来事や好きな事、、、とにかく色々な事を書いています。

元旦は近くの神社と、お酒の買い出しをしただけのアラフォーです真顔

今年のお節は、亡くなった母の実家近く(新潟)の小林楼お弁当

ここは新潟に行くと何かと行事の時に、親戚一同(30人くらい)で利用させて頂いてるのですが、本当に美味しいですニコニコ

ただお節って、お品書きを見ながらでは無いと
「私何食べてるの?」状態のテリーヌとかがあるし、必ず団子系が入っている真顔
分かり難いですが、数の子にサーモンの何とかが特に美味しかった愛

、、、。
大人三人でお節を食べるのに、妹はお節が苦手と言う理由でピザ🍕
ドミノピザでマルゲリータと炭火焼チキンのハーフ&ハーフ。

元旦から配達させるのは可哀想なので、MYチャリで取りに行きました笑い泣き

昨日は缶3本に赤ワイン少々、、、だけどお節の甘さや、ピザの塩分に桃鉄をやりながらアスパラガスを食べたので、浮腫まくりで体重は測らなかったアラフォーでした真顔