
マスカラ1本に、本当にこの値段を出しているのでしょうか⁉!!(゜ロ゜ノ)ノ
またまた私の中で、「や、や、やお~八百長♪」とね(苦笑)

だってさ、化粧品関係に勤めてる私の今日値段が、、、
·下地 エスプリーク 約3千円
·ファンデーション オルビス 約2千円
·お粉 チャコット 約1800円
、、、ここまでは普通だと私は思っています(笑)

で、ここからが
·アイシャドウ Diorのサンククルール(貰い物)
·アイライナー&マスカラ ファシオ、、、しかもAEONのワゴンから(苦笑)
·アイブロウ 資生堂の200円くらいのに合わせて、ケイト
·ハイライト&チーク キャンメイクで800円以内
·リップ 、、、皮膚科処方のモノにMACのグロス 約3千円
ね(苦笑)

「そんなもんだろ~♪」です。
マスカラ1本の値段で、顔面作り上げられるよ、、、きっと

で、やっぱり引きこもりが一番❗
と考えたアデノウィルス感染中&彼氏が構ってくれない私は、基礎化粧の値段についてもおさらいしてみた(笑)

朝
SK2セルミネーションマスク→ハトムギ化粧水→イプサ ウォーターマッサージ→ジバンシーVAX美容液→キールズ美容液→美白乳液
夜
RMKオイル状美容液→イリューム→ジバンシー VAX→キールズ美容液→ニュックス又はトリロジーのナイトクリーム
、、、ラメの如く飛び散ってる上に、何がしたいのか測定不能(苦笑)

そんな私でも、

これは気にする(苦笑)

はいはい、やはり「石原さとみ」ですか💨
ど~せ私は、HAKUEI→HYDE→松岡充と、、、男性回路まっしぐらな顔立ちの上に、身体に柔らかさも無いですよ

多分、今が「松岡充」ならば将来は「西川貴教」になります(苦笑)。
、、、オジサンなのかオバサンなのか、、、みたいな(笑)

で、暇があってどうしようも無い人は、顔面の値段を確かめて下さい(笑)。
私は、面倒だからやりませんが
