今日はポッキーの日ですねピンク音符
  


学生の頃は必ずポッキーを買って学校に行っていたなチュー懐かしい



ここ最近ポッキー&プリッツの日ピンク音符のCMも流れないよね?キョロキョロガッキー可愛かった

今の子はポッキーの日に食べないのかしら。







学生時代より社会人になってからの方が楽しい!
お金も時間も自由に使える!
この主張を曲げたことはなかったけれど最近学生時代を懐かしく感じちゃいます。

親に守ってもらえる絶対的な安心感となんの責任感もない、ただただ楽しく毎日を過ごす。

色々制限はあるけれど幸せだった。

もう二度と戻らない貴重な時間だったなと。



実家に帰っていた時にそんなこと考えちゃったな。


実家でひたすら漫画を読んでいました(笑)

ご近所物語、ハチクロ、NANA

大人になった今でも刺さる。



サツキのメロンケーキピンク音符


ウェッジウッドがあると一気に実家感でますよね。笑






松茸食べたいなーと呟いたら

明日孫(私の甥っ子)が来るから食べさせてあげよう!

と父が言い出して。

2歳児に松茸なんて食べさせなくていいだろうよ笑なんて内心悪態をつきながらお家に帰ってきまして。


彼ちゃんに
私も松茸食べたい。2歳児ばっかりずるい。(←おいw)
ってふてくされて話したら

松茸くらい俺が買ってきてあげるよ!
と言ってすぐに買ってきてくれて秋ご飯を作ってくれました🍁


松茸の土瓶蒸しが食べたいーぐすん(←土瓶ないし無理だろう)と言ったら松茸のお吸い物も作ってくれたよ。



松茸ご飯🍁
松茸のお吸い物🍁
秋刀魚🍁(今年の秋刀魚高いよね)
南瓜の煮物🍁



美味しかったハート彼ちゃんありがとうハートだいすぴハートわがままばっか言ってごめんねウインク機嫌直りました笑



まなちゃんは絶対俺としか結婚生活続かないよ!と日々彼ちゃんに言われておりますアセアセ
離婚されないように気をつけなきゃ!