黒田さんありがとうございました&黒田さんとの歴史 | 真奈のスイカ大好き食いしん坊日記

真奈のスイカ大好き食いしん坊日記

いろいろなことに挑戦しながら、毎日キラキラ輝く1日にしていきたい!!!

皆さん、こんばんは。

歴史のコーナーです。


うーん、
今回は、悩んだんですが、大好きな大好きな黒田さんとの歴史について振り返ってみることにしました。

たしか、黒田さんと出逢ったのは、3年くらい前です。

成田ゆうこちゃんから、番組に誘われて、そのプロデュースをしてくれていたのが、黒田さんでした。

その時期、いろいろ悲しいことが起きていた時期で、ちょっと大人の方を信用できなかったんですが、ゆうちゃんが、黒田さんは、すごくいい人だよと言ってくれ、会ったら本当にいい人だなぁと思いました。

その番組は、もともと成田ゆうこちゃんと大城マヤちゃんがやっていて、私が少し後から加わりました。

そこで、黒田さんがユニットにしようと言うことになり、GTガールズが誕生しました。
photo:13



GTガールズは、メンバーみんな仲良くて、大好きでした。

柏でイベントやったり、ガールズトレインパーティーに出演したり、トライアングルシアターと言う舞台に出たり、とっても楽しかったです。

トライアングルシアターは、同じチームだった、かおるんとあきみんと一緒で仲良くなることができたし、黒田さんとお話する機会が増えました。

黒田さんに、「真奈ちゃんは本番に強いね」言われ、嬉しかったです。

トライアングルシアターの後、バニラムードで、毎週木曜日にやっているfeel the momentsに、エスコーツとGTガールズが一緒にやるようになってから、黒田さんと関わることが多くなりました。


そして、GTガールズから、マヤちゃんと真奈でm&mができました。
photo:14


m&mも大好きです。

そして、2013年の1年間は、Tomo100House略してT1Hと言う、1年間限定のシェアハウスをテーマにしたお芝居と歌のイベントにも誘ってもらい、最初参加するか迷いましたが、参加して、本当に良かったです。
photo:02



T1Hに参加して、素敵なメンバーに出逢うことができたし、本当に家族みたいなメンバーで、1年間活動できて、本当に楽しく濃い1年でした。

黒田さんも、T1Hを好きでいてくれたので、嬉しかったです。

T1Hのおかげで、私は成長することができました。

また、リメンバーTomo100Houseを、やりたいねって言ってました。

私も、T1H大好きなので、やりたいな~

T1Hから、カフェにも誘ってもらいました。
photo:04


懐かしい~
photo:03


カフェは、いろいろな面で、1ヶ月以上悩みましたが、信頼してる黒田さんが誘ってくれたこと、みさちゃんやさわちゃんなどもいたので、私も一緒に頑張ってみようと思い、やることに決めました!

最初は、慣れなくて大変でしたが、段々楽しくなっていきました。

photo:05


今年の4月には、皆さんのおかげで、1周年を迎えることができました!

ヒデさんとあきみんも手伝ってくれて、嬉しかったです!

私は、月曜日の朝からと、火曜日のランチからと、木曜日は適当な時間にカフェに行ってたんですが、月曜日の朝、煮物を作りながら、黒田さんといろんな話をすることが楽しくて楽しくて大好きでした。

多分、カフェやってなかったら、あんなに黒田さんと仲良くなってなかったかもと言うか、いろんなお話できなかったかもしれないです。

いつも、ニコニコ笑顔でお話聞いてくれるし、黒田さんも、若い頃のいろんなお話とか、たくさんしてくれました。

楽しかったなぁ~

私も黒田さんだと言えないようなことも、言いやすくて、いろんなお話しました。

もっと、いろんなお話したかったなぁ~
photo:06


黒田さんは、いつも、私が作った煮物美味しい美味しい最高って、食べてくれて、すごく嬉しかったです。

photo:07


おまけで、大きいカレールーを紹介してくれている黒田さんw


夏には、マヤちゃんと私をエスコーツに入れてくれました。
photo:09


前から大好きなエスコーツに入れて、とっても嬉しかったです。

エスコーツに入ってから、歌とちゃんと向き合うことができました。

エスコーツのメンバーも、エスコーツのバンドさんも、皆さん素敵で、大好きで、一緒に活動することができるようになって、本当に嬉しいし、感謝しています。

バンドで歌うことの楽しさを教えてくれたのも、黒田さんでした。
photo:10


photo:11


初めて、バニラムードでバンドさんと一緒に歌ったとき、クロコダイルでソウルミュージックを歌ったとき、いつも、黒田さんが、「真奈たん、もっと思いっきり歌っていいよ」と言ってくれ、その言葉を聞くと、思いっきり頑張ろうって思えました。

毎週木曜日にやっているfeel the momentsの時も、リハーサルの後に、私がもじもじしてると、「まなたん良かったよ」とか、「もっと思いっきり歌ったほうがいいよ」とか、いろいろアドバイスをくれて、勇気が出ました。

去年の11月には、「江戸東京シアターカンパニー」と言う劇団も作りました。
photo:12



自分がカフェを経営するとも思っていなかったですが、まさか、自分が劇団を作るとは、思ってませんでした!w

代表が、ヒデさんこと佐藤秀幸、副代表が、みさたんこと渋木美沙、そして、私でした。

劇団は、最初ビックリしましたが、大好きな信頼できるメンバーと黒田さんだったので、頑張ってみようと思いました!

黒田さんは、顧問で、いろいろアドバイスくれたり、導いてくれました。

黒田さんとゴリさんが、楽しみにしていた旗揚げ公演、みんなで力を合わせて実現できるように頑張っていきます!


黒田さんは、いつも、変わってる私の味方でいてくれて、とっても心強かったです。


黒田さんが、「いつもまなたんの味方だよ」と言ってくれていて、その言葉でいろいろ頑張ることができました。

黒田さんには、「まなたんが歌上手くなったら泣いちゃう」と言われたことがあり、いつか、泣かせたいと思っていたんですが、間に合わなかったので、これからも、コツコツ頑張って、天国にいる黒田さんを泣かせれるように頑張ります!

黒田さんとした約束達成できるように頑張りますね。


コツコツ頑張ることの大切さ
練習は嘘をつかない
継続は力なり

この言葉の大切さを、黒田さんの生き様から学びました。

これからも、みんなで力を合わせて、コツコツ頑張っていきますので、皆さん、よろしくお願いします!
photo:01


黒田さん、本当にたくさんたくさんお世話になり、ありがとうございました。


以上、黒田さんと私の歴史でした[みんな:01]




iPhoneからの投稿