その3ヶ月後に骨折と
診断される

間違えました。
(2ヶ月後でした。ごめんなさい
)

転倒した後、会社に戻り
主任に報告した。
「さっき、転んじゃいました
」

「え?どこか打ったの?
早退して
整形外科に行きなさい」って
病院に向かった
2時間ぐらいして
名前を呼ばれ
レントゲンを撮った
右腕が、まっすぐに伸ばしきれない
「痛い、です。」
(もう、これ骨折だな
)

結果が出て、名前をよばれた
先生が「骨折はしてませんね!
取り敢えず、シーネを固定しますね」
「え?骨折してないの?」と思いつつ
スポンジの中に針金の芯の入った
V字のやつを、固定された。
これじゃ、運転も出来ない
骨折もしてないのに
仕事どうする?
主任に何て言う?
シーネは、取り外しが出来るので
運転しようと思えば出来る
(危険です)
でも、私、出勤した
「骨折は、してないと」上司に報告
痛みはあるけど
打撲で会社休めるのか?
でも、やっぱり痛みがあって
会社を休みがちになった
上司から連絡が有り
「どうしたの?骨折してるの?
してないのと」迫られた
心が沈んでいった

2件目の整形外科に行く事にした。