そうだ!仕事をしよう

以前の様に・・
でも、求人誌を見ても
WEB求人を見ても
40代からの就活は
厳しい
息子が、まだ1歳過ぎ
急な病欠で早退・欠勤は
迷惑がかかる
彼は、每日、残業で忙しい
そんな時、姉の友人から
仕事の誘いが有った
フルタイムで営業
土・日・祝は休日
早退も、欠勤も取りやすいとか
でも、営業

私に出来るのかな?
知人が言うには
厳しいと思ったら、辞めても良いし
お姉さんからも、うつ病の事
聞いてるし、サポートするからね!って
うーん🤔う〜む

彼に相談すると、目を輝かせて
「良いんじゃない!挑戦して
駄目だったら、辞めたらいい」
「そうか、じゃあ挑戦してみる」
(単純
)

営業の仕事が、始まった
緊張〜

ポンコツなので、やる事、なす事
空回り

だめだこりゃ
ワーママは、朝から大変
(懐かしい〜
昔を思いだす)

起こして、お着替えさせて
保育園まで送迎して
化粧は、もちろん、車の中で
停車した時に、隣の人の視線が痛い

仕事終わって、お迎え行って
ご飯・お風呂・寝かしつけ
(ママも眠い😪)
ワンオペはきつい・つらい・ねむい
彼に、残業減らしてと
お願いしても、駄目だった
それどころか、「主任に昇進した」と
え?
俺は出世を諦めて、あなたを守るから
って、誰のセリフだっけ?
