初めまして!manaです。
飽き性な私にいつまでブログが続くかわかりませんが…_(:3」∠)_
自分のペースで頑張ります
よろしくお願いします。

今日はたまたまダイソーに行ったら、ずっとほしかった黒板が売っていたので、ついつい買ってしまいました…!笑
木製ブラックボードとブラックボードマーカーを買いました。
写真だと分かりづらいかもしれませんが…黒板の枠がただの木だったので、部屋のテイストに合わせて白に塗ろうかと、一緒にアクリル絵具を買ってきたのですが…
絵具を出してみたら細かいラメが入ってました…

普通の白だと思ったのに、買ったら違った…
あるあるですよね☆てへぺろ(古いか)
試しに塗ってみたらまあまあよかったのでそのまま使うことに(使うんかい)
いつも塗るときは筆で塗っているんですが、スポンジのほうが塗りやすく、使い方によっては味も出るときいたのでスポンジでTRY
この写真スピード感ありすぎ!!笑
筆で塗るよりスポンジで塗ったほうがとても塗りやすかったです!
洗わずにそのままゴミ箱に捨てられるので楽チンですね!
乾いたら塗って乾いたら塗ってを繰り返して、なんとか白くなりました!
パールカラーなので、近くで見ると少しキラキラしていて高級感もでました笑
パールカラーもありですね

完成はこんな感じ
写真だとあまりよくわからないですが…塗る前より白くなったんです…
マーカーは最初インクが出なくて焦りましたが、書いてるうちにだんだんと出てきてくれました。
マーカーは最初インクが出なくて焦りましたが、書いてるうちにだんだんと出てきてくれました。
振るタイプのマーカーなのでポスカみたいですね。
普通のチョークだと粉が落ちてしまいますが、マーカーだと落ちてこないのでGoodです。
いずれマーカー入れも作りたいのですが、どうしようか考え中です。
最後に…
私は床の上でやってますが…(いつものこと)
汚れないようにちゃんと下に敷きましょう!!
(床が汚れないようにものすごく気を使いながらやりました。横着すぎて何も言えません)
今日使ったもの↓
木製ブラックボード ダイソー 108yen
蛍光ブラックボードマーカー ダイソー 108yen
パールカラーアクリル絵具 白 ダイソー 108yen
抗菌ミニネットクリーナー(スポンジ) ダイソー 108yen
ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!
ではでは、
See you next time!!
おまけ