おはようございます。苫小牧にも雪が降りました。
札幌にくらべると少ないですね内地(北海道の年寄りは本州の事をこう言います)に住んでいた時は北海道でまるっとひとくくり、どこにいっても雪だらけと思っておりました。苫小牧は雪は少ないけどまさに氷都、町中スケートリンクとなります。歩いて5分のコンビニに行くのにも、車の方が安全だっりします。
そんな雪が積もった今朝、庭に猫の足跡が…今年で3年目です。雪が降ると足跡で あゝやっぱり来てるのか と解るという…普段は姿を見せません。
去年はトレイルカメラでチラッと姿は確認しました。キジトラっぽい、飼い猫なのか?野良なのか?もちろんうちでは餌やりはしていません。どこかでご飯は貰っている様だし、体格が良かったので、外に出して飼ってる様にも思います。飼い猫なら外に出さないで欲しいなぁ〜捕まえてみようかどうしようか、毎年悩んでます。
ストーブの前でシンクロする、ツキネコ預かり江別っ子、らじおとあんか と故ガルマ ぬくぬくしてますが、前は外の子と同じ、寒い冬を耐えて来たんだよなぁ〜