こんにちは。
師走の忙しい時に
ブログを読んでくださり
ありがとうございます☺️
私が最近体験した
乳がん検査〜再検査までに
実際に感じたことや
私がやったメンタルの保ち方
そして 乳がんから
自分自身を守る大切な習慣
大切なことだから✨
自分自身へ
そして
毎日忙しいあなたに
伝えよう!と このブログを
書いています☺️
前回の記事
昨日 乳がん再検査に行って
きました!
結果は異常なし。
本当にホッと安堵の
胸をおろしましたよ〜😭✨
乳腺専門外来で
マンモグラフィと超音波検査
マンモの時 考えてたのは
『これで1つ山を超えたぞ〜!
私って凄いぞ』
自分を褒める褒める作戦😆
超音波はドキドキした〜
てもね、この時も
『私、今 すごく頑張ってる!
これは前に進んでいるってことだ!
私は大丈夫、大丈夫、大丈夫』
しこりがあるって言われていた
左胸が終わると
『大丈夫ですよ〜悪いものは
何にもないからね〜 次は右を
みるね〜』
え、センセイ今 大丈夫って言ったよね
良かったー😭😭😭
良かったー😭😭😭
この時の安堵感は言葉で
現せないなぁ…
右も問題なし!
『大丈夫です! 精密検査を
する必要も全くないです!』と
がおっしゃってくださって
『え!? 細胞とって精密検査しなくて
本当に大丈夫ですか?』
とっさに出た夫の質問に
画像を見ながら 詳しく説明を
してくださり夫も納得した模様でね
本当に安心したんです!
『ごめんね〜今日まで心配したよね
本当に精密検査することは
ない、おっぱいなのにね〜
大丈夫だから 安心してね』
最初に受診した医師が
念のために、精密検査と判断
したようでした。
私を診てくださった医師は
乳腺専門医の指導医と
あとでわかったんです😌
結果的には 良い医師に
検診をしてもらった安心感を
得たわけだから 精密検査に
してくれて良かった!
再検査までの18日間は
とても長く
モヤモヤ
最初の1日は
考えないようにしよう!って
頭では思っていても
もし乳がんになってたら!?って
不安になってくる…
もちろん まだ 病気と決まって
ないのに 不安がってちゃ勿体ない
病は気からだよー!って これも
わかるんです。
でもね、、、
最初はズーン…となる
これは経験した人なら
共感しない!?
最初は 不安が出るのは
普通で自然だと思うんですね
そこで私は プラスに引き戻る
方法を考えたんです!
『不安な気持ちになった時は
楽しいことを考えたり
楽しいことをして気持ちを逃がす』
これだ〜😆
妄想は得意なわたし。
楽しいことに意識を向けるとね
気持ちはプラスに引き戻って
楽になるんですね!
それにね
あたたかい励ましのメッセージや
私の為に
ヒーリングを送ってくださる方
法螺貝を吹いてくれる方
心でエールを送ってくれる方
想いが力になり
ぱぁー!と目の前が明るく
開く気持ちになりました💖
ありがとうございました💖
後ほど 報告も兼ねて
ゆっくりメールを
送りますね✨
出雲大社に御礼参りにも
行きましたよ☺️
動くと気持ちは前を向きますね
今回
身を持って メモリーオイルの
不思議な力を感じたんです✨
スゥ~として 心が癒されて
日常を普通に過ごすことが出きた!
夫にも褒められましたよ😆
『クヨクヨせずに
本当にがんばってたね〜! 』って。
夫は私をずっと支えてくれました。
昨日は待合室で緊張する私の背中を
ずっとさすってくれて
大丈夫だよ〜攻撃してくた👍
大げさと笑われようとも
今回 乳がん検査で引っかかったことは
私に 『人生視点』の大きな
ギフトを与えてくれた。
キーワードをざっと忘備録
・夫の偉大さを痛感
・本当に好きなこと、求めたことが
わかった
・人の気持ち、優しさ
・プライドなんか捨てちゃえ
・乳がんを知ること
・食事と運動
・笑って免疫力アップ!
・やりたい事を
先延ばしにしない
長くなっちゃいましたが
ここまでお読みくださり
ありがとうございます☺️
最後に
今日私が
一番伝えたいことを
あなたにシェアさせてくださいね☺️
💖乳がんから あなたを
守る大切な習慣💖