今年のお盆は大雨になりましたね〜☔

近くを流れる江の川の水位が

今日も気になります。

 


こんな日は

家でいーこにしてようね、と

気付かえる友人がいることに

今日も感謝だね





縁側から見た我が家の百日紅🌺



雨風にマケズ

健気に咲いて かわいいね



百日紅が咲くと少しだけ

秋の気配かな?




最近よく思うのですよ



花が咲いて綺麗だなとか

風が吹いて木々が揺れて

木漏れ日の光に

心が何かを感じる✨



50年 山川畑に囲まれて育ち

この田舎に住んで 自然は当たり前の

日常なのにね



当たり前の自然の美しさに

いちいち 心が動くんです



若い頃は 

空や風より

華やかな刺激が沢山あったから 

心に留めることなんてなかったのかな😅



年齢を重ねてきたから

心の琴線に振れるものが

豊かになったのでしょうね





盆提灯のぼんやりした灯りが
好きです。


祖父から父 父が亡くなったあとは
夫が盆提灯を受け継いでくれました☺️


お父ちゃん! 仲良く暮らしているから
安心してね
いつも見守ってくれて
ありがとうございます✨


毎日 起きて ご飯が食べれて
仕事が出来て 他愛もない事で
笑える


こんな幸せな毎日はないよ


ご先祖さまに今日も感謝です☺️