お客様から
メモリーオイルを
小瓶から出すコツってありますか?
とご質問いただきましたので
3月に書いた記事を
再アップしますね
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
メモリーオイルで叶えたい未来を
引き寄せて 内面から輝く
あなたにサポートします!
メモリーオイル・ベーシック講座
認定講師 島根の大畑あみです。
先日、ブログ読者さまから
こんなご質問をいただきました。
【ご質問】
メモリーオイルを
小瓶から出すコツを
教えてください!
魔法の小瓶の使い方ですね
このご質問
私が
メモリーオイルをはじめて使った時
同じように
「あれ? オイルが出てこんじゃん!」
って
感じたことを
思い出しました!
そうですよね〜! 最初は
アレ!? こんなものなの?
って、思いますよね!
ご質問してくださった
おかげで、
同じように感じてる方に
お伝えすることが出来ます!
ありがとうございます!
私が実際 使っていて
「冬季等 気温が低いと
オイルが出てきにくい」
「気温が上がると 出てきやすい」
と、感じています。
魔法の小瓶で使用している
小瓶の口が狭いのと、オイルに
粘性があるので、オイルが
出にくくなっております。
特に使い始めは、瓶の口に空気が
入っておりませんので、どうしても
出てきにくいのです。
●対処法としては
思いっきり振る!!
え!?そんなに振っても
大丈夫ですか!?
ぐらいに、
思いっ切り!振ってください!
思いっきり振っても
メモリーオイルが 大量に
飛びだしてくることは
ありません。
それでも、オイルが出てこない場合は
スポイトを購入して使ってみてください。
(100円ショップなどで購入できます)
スポイトでオイルを吸い出して
使用します。
小瓶を持っておくだけでも効果は
ありますが、
中身を使っていただいた方が
断然効果は高いと感じています!
●1か月で1瓶使い切るくらいの
ペースがオススメです!
一度に使う量は少なくても
大丈夫ですよ!
1日に3回以上、こまめに使って
あげてください。
なかなか出てこないと思いますが
ぜひぜひ、しっかり中身を
使ってみてくださいね

