島根県 川本町から
世界で一つのサンキャッチャーを
お届けします
atelier ami あとりえ あみ です

〜〜〜〜〜〜
9月に入り
ずいぶん秋らしい風が
吹くようになりましたね
風といえば…
私にも
新しい風が 突如 吹いてきたのです
それは!
人生初の
ラジオ収録!
お話をいただいた時
え~? 私がラジオに? 

って びっくり❗
だけど
新しい経験をさせて
貰える ご縁に感謝❗
有難く お受けすることに
しました

私が
出演したのは
コチラ!
ご縁~応援~貢献
インターネットラジオ局
番組名は
☆ こまっちゃの幸せますラジオ ☆
私は
収録後の記念撮影

左の方 は パーソナリティー の
小松睦美さん
*こまっちゃさん *がニックネーム

見て!
手には
私のグローリーサンキャッチャー(≧∇≦)
左の方は ご一緒した
株式会社 on・positラクボル事業部
当日は
作品も持参して
皆さんにも
見ていただいたのですが
わ~ とっても 綺麗~!
プレゼントに喜ばれるよね~!
って 言って貰えて嬉しかったな~



パーソナリティーの
小松睦美さん は
このサンキャッチャーを見て
言葉の力で
作品を素敵に表現して
くださったんですね
言葉だけで 相手に伝わる
伝え方を聞いて
ちょっと 私は鳥肌たちました

リスナーさんは
こまっちゃさんの
言葉から
キラキラ サンキャッチャーを
イメージされますよ~
明るくて
大人の素敵な女性です
そして
冨岡幸子さん が
紹介しておられた
6020プロジェクト
60歳を過ぎても
やりがいのある仕事で
月20万の収入を目指す女性を
応援する プロジェクト
私も 幸子さんの
お話を聞いて
年齢を重ねていくのが
楽しみになってきたんです
60歳になった時に
自分の好きな仕事で
収入を得る私になりたいな~
幸子さん
笑顔で明るくて
熱い想いがあって!
輝いておられました
スタジオの巨大ツリーの前で
あらためて
想いの大切さ
これを心に刻んだ
貴重な経験
想いのある 女性は
輝いていますね
今回は 私も所属する
キラプロ Women様から
お声をかけていただきました
ありがとうございます!