「ハンガー母さん」
とネーミングをつけた、こちらの
ミニサンキャッチャー✨
もともと、動物愛護団体様の
バザー出品用に
作製したんですが
リクエストをいただいて、
商品化することに

ネーミングも、良かったのかな?
結局完売、勉強になった商品のひとつです!
その
「ハンガー母さん」を
森本里美さんが素敵に
紹介してくださいましたよ
リブログさせていただきますね~

里美さん、ありがとうございます

里美さんとは、フェイスブックで
お友達としてつながってから
今も、毎日楽しい交流が続いてます

ここぞ❗
と、いう時に
メッセージを入れてくれたりね~💖
優しいんだ
里美さん

去年、「広島100人ランチ会」に参加した時も
「明美さん、楽しんでね~」
って、里美さんからのメッセージに
リラックスできたし

覚えてますよ
そうそう!
鳥取地震があった日も
島根に住む私を気づかってくれたりね
メモリーオイル
や、グローリーサンキャッチャー✨を買っていただいたのも

もちろん!嬉しいのですが
日々の何気ない事に
共感だったり、感じる事を
言葉にして伝えてもらえて
まだ一度もお会いした事は
ないのですが
とっても親近感、信頼を寄せてます

里美さんは
元々看護師さん!
ずっと子育て支援に関わるお仕事を
されてたので
「子育てのプロ!!!」
赤ちゃんの知識も、すごい⤴⤴
私の子供たちが、赤ちゃんの頃、
里美さんのような方が
寄り添ってくれてたら…
もうちょっと、楽だったろう
と、思うのです

指しゃぶりもね~赤ちゃんの大脳が発達
してるからだって❗
指しゃぶりは、いけんで~と
親の世代は口を揃えて言ってたので
私も知らなかった
くっ~

その他
里美さんのブログに、お役立ち情報をたくさん
発信されてますよ~
是非チェックしてみてくださいね


ブログを紹介します