こんばんわ 黒猫あたま気づき

 

今回は一風変わった目線での戦争映画です。

第二次世界大戦でのナチスドイツ側

ヒトラーユーゲントにいる子供目線での話をコメディタッチで描く戦争映画です。

 

これはまた賛否別れそうな映画ですね 宇宙人くん

 

 

 ザックリ説明

第二次世界大戦中のドイツ。

10歳から18歳で構成されるヒトラーユーゲントの合宿に参加するジョジョ。

 

忠誠心を試すためウサギを殺せと命令されるが殺せなかったジョジョには「ジョジョ・ラビット」と不名誉なあだ名をつけられてしまう。

 

ジョジョは心の中の友達・(空想上の)ヒトラーから激励を受け

名誉を挽回しようと手榴弾を投げようとするが失敗して大怪我をしたことで戦闘部隊から外される。

 

自宅に居ると亡き姉の部屋に隠し扉があり、その扉の中にはユダヤ人の少女が隠れていた。

 

 

 感 想

子供目線なのとコメディなので

戦争映画のような陰鬱さはありません。

映像も戦争物とは思えないほど鮮やか。綺麗でした。

 

ジョジョのイマジナリーフレンド・ヒトラーが大分コミカルで大丈夫?とか心配してしまいます昇天(いや怒られないかなと。)

 

ユダヤ人の少女エルサが凄く美人です。

エルサとジョジョの奇妙な同居?生活見てて・・

 

意地悪ばかりするジョジョは子供だなと。

どうせ好きなら優しくしてやれよ・・とか思っちゃう。

 

エルサとの掛け合いは好きです。

 

エルサを匿っているママ。

このママがまた気高くて素敵です。

 

でも10代で編成されてる部隊って・・

怖い世界ですね。

 

ナチス側で子供目線の戦争物は新鮮で面白かったです。