練習(T_T)
ライブまで、あと4日となってしまいました・・・。い、いつの間にぃ~
今回、社長に作っていただいた曲を初披露します
なので、せっかくのかっこいい曲を台無しにしないように歌いこなさなければ・・・。
なので少しでも聴いてもらって練習しようと思い、今日もスタジオで練習させていただきました
先日せっかく褒めていただいたのに今日はボロボロ。。。
ここはこう歌ったほうがいいって、言われてることはすごく分かってるし、自分もそう歌いたいのに歌えない・・・分かってるのにできないって、すごく悔しくないですか
涙が出そうになるくらい悔しかったけど、泣いてる場合じゃないので、ここはグッとこらえて何回も歌いましたが、今日は結局思うように歌えずでした
社長、忙しいのにすいませんでした(´;ω;`)
でも、本番は絶対しっかり歌えるように残りの時間頑張ります
すっごくかっこいい曲なので、みなさん聴きに来てくださいねぇ~
セクシーポーズ(P∀`q。)
NORTH SIDE CAFE
本日、ティートックTVの5回目の撮影に行って参りましたぁ~下北沢駅の北口から徒歩2分くらいのところにあります【NORTH SIDE CAFE】さんへ行ってきました
とってもオシャレで、広くて、いつも人気でお客さんがいっぱいのカフェであります
どれもボリューム満点で、パフェなんかのデザートも品揃え豊富なんですよぉ~
今回のゲストは、伊東 勉(いとう つとむ)さんです
たぁぁ~くさんあるメニューの中で、ナナちゃんは【ランチA】と【アボカド&明太子のクリームオムライス】、勉さんは【ランチBのプルコギ丼】、私は【ネギトロ&アボカドのサラダ丼】にしました
どれもすごいので、ティートックTVは要チェックです
NORTH SIDE CAFEの皆様、お忙しい中お邪魔させていただいて、ありがとうございました
前に行った時に頼んだものです
アボカドバーガーと、今回も食べたネギトロ&アボカドのサラダ丼
どんだけアボカド好きなんだって感じですね・・・どんだけぇぇ~
栄養補助食品
見てください最近すごく好きで、よく買っちゃうんです
でもこれは親に言ったら、こんなにたくさん送ってくれました
ちょっとお腹すいた時にも手軽に食べれるし、これで栄養も補給できたらいいですよね
でも食べ過ぎないようにしないと・・・
今いろんなのあるんですねぇ~
初めて見るものもあったし
私はうなぎとかダメなんで、これで夏を乗り切ります
まぁ、夏バテはしたこと無いですけど
そして昨日も美顔に行ってきました
夏は汗とかで表面はベタベタでしっとりしてても、汗で出ちゃう分、皮膚の中は乾燥してカラカラなんですって
そりゃ大変だぁぁ~
紫外線も怖いし、今日は日焼け止め効果もある下地を購入しました
おいしいケーキもごちそうになっちゃったし、ありがとうございましたぁ~
お母さん、こんなにたくさんありがとう
今度はまた、お母さんの手作り料理送ってください
でも、イナゴちゃんはいりません
☆ジャケ写の撮影☆
本日は、下北のスタジオでジャケ写の撮影をしましたぁぁ~(*´∀`)ノ 今まで黙ってましたが、どーやらCDを出していただけることになりましたぁぁ~
(予定・・・あくまでも予定ですよ
詳しいことはまだよく分かりませんが、みなさん
ヘアーメイクは、ライブの時もいつもお願いしている友達(アヤちゃん)
カメラマンは、オムニバスの時も撮ってくれた友達(リカちゃん)
ネイルは、いつもお願いしてる友達(ミホちゃん)
に協力していただき、ホントに感謝です
もちろん、忙しいのに長い時間立ち会ってくれて、アヤちゃんの子供の子守や照明までやってくれた社長にも大感謝ですよヾ(o´∀`o)ノ
メイクや衣装を変えながら、何パターンも撮りました
えっ
でも、めちゃめちゃメイクが濃すぎたようなので、次回はナチュラルに撮ります
でも写真嫌いの私ですが、超楽しかったです
かっこいいCDになるといいなぁ~|
なので、七夕のライブも来て下さい(*`・∀・)ノ
それと、ティートックTVの第4回目が更新されたので見てください
今回、私はゲストでも出ているので超いっぱい出てます(●≧∇≦)
撮影の時につけた、タトゥーシール(笑)
撮影の時の衣装とタトゥーの組み合わせが、めっちゃセクシーでしたよ
ただ今一休み中。。
バイトが終わって、疲れたのでスタバで休憩中でございます今日も天気が悪い中、お弁当は完売でした
今日買いにきてくれたお客さま達も良い方ばっかりで、うれしかったのが、名札を見て『あたしと同じ名前ですねぇ~
その後もよくバイクで買いに来てくれる男性がホームページとか見てくれたらしく、CD出したら買ってくれる約束をして応援していただけるということで、めちゃめちゃうれしかったですよぉ~(≧∀≦)
一人でも応援してくれる方がいるだけで心強いです
そしてそして、ライブイベントがいつの間にか来週というとこまでせまってました・・・気付かなかったぁぁぁ~W(゜д゜∥)W
頑張って練習します
なので、来れる方はぜひ来てくださいねぇぇ~
画像が無くて困ったので、この場でパチリ・・・
ゲテモノディナータイム★
昨日はメイド喫茶の後、スタジオに行ってティートックTVの収録しましたよ相変わらず私は何を言いたいのか分からない感じですが・・・(;-_-+
忙しい社長のスケジュールと、編集がものすごく大変みたいでかなりの時間がかかることから、ティートックTVが月1回の更新に変更になりましたが、みなさん忘れないで毎月見てくださいね(T_T)/~
そして今回の収録で、特別コーナーも撮りました
【まなちん・めぐちんのゲテモノディナータイ~ム
大窪めぐみちゃんとあるモノを使って料理をし、4人に食べていただきました
何を使ったかは、いつ放送のに入るか分かりませんが、見てからのお楽しみということで(¬∀¬)
超楽しかったぁ~
でも味はおいしかったようです(笑)
それが終わってから、斎藤淳くん、牧野絵梨香さん、大窪めぐみちゃんと4人で初めて飲みに行きましたが、めちゃめちゃ楽しかったのであっという間に3時間が過ぎ、次回また飲みに行く約束をして解散しました
ティートックファミリーは超仲良しです
ゲテモノを食べる、斎藤淳くんと高地尾純くんの、じゅんじゅんコンビ(≧∀≦)
Can you speak English???
わたくし、自慢じゃないけど学生の頃は何気に成績は良い方でったんですよ信じられないかもしれないけど・・・(笑)順位とか1ケタ台だったり
『やればできる子なのに・・・』ってよく言われます
暗記力も結構あったはずなのに、今では全く暗記力も無いし、度忘れが激しく記憶力も低下中
このままではいかんですよねぇ・・・
完全に脳みそが小さくなってるか動いてないかなんで、なんとか回復させたいです
前から少しでも英語が話せるようになりたいと思っていて、ちょうど英会話の講師をしているコと仲良くなれたので、教えてもらうことにしましたぁ~
今日はお互い時間があったので、渋谷のサイゼでお勉強しました
まず本屋で英会話の本と学習ノートを購入
ノートに書きながら勉強なんて、かなり久々で学生時代を思い出しました
私はとにかく書かないと覚えられないので、学生の頃は書いて書いて書きまくって暗記したことあります
英語は単語の意味とか、簡単なのも忘れちゃってるから、話せるようになるのはほど遠いです
でも、たまにこうやって勉強するのも楽しいですよ
今日やったのは、【どうぞ】の使い方
Go ahead and+ 命令文 →相手に何かをしてあげたいときに使う。
Pleaseのどうぞとは、使い方が違うんですよぉ~
例:Go ahead and put on my jacket. どうぞ私の上着を着てください。
もうひとつはHere。
何かを差し出す時や提出する時によく使うらしい
例:Here's my application. どうぞ私の申込書です。
英語って難しいなぁ~
買った本と、書き書きしたノート


