脳内メーカー

あたし最近初めて聞いたんですけど、ネットとかで調べるとできます

名前を入れるだけで、その人の脳の中は何が何割を占めてるかが分かるんです

でも、姓と名の間に空白を入れただけでまた結果が変わるのです・・・なんでやねぇ~ん(*_*)

合ってるか分かんないけどおもしろいですよ(^3^)/

ちなみに【水戸真奈美】で調べてもらったら、脳のほとんどが『悲』でいっぱいでした( ̄□ ̄;)

【水戸 真奈美】と全角スペースでやると、『働』『友』『疲』あともう1つ何か忘れたけど、それが斜めのボーダーみたいになってました。
【水戸 真奈美】と半角スペースにすると、ほとんど全部『悩』で埋めつくされてました・・・(;-_-+


悲しみとか悩みとか、あたしってばどんだけぇ~



でも合ってるかもですね。。。


伊豆に行った仲間達

眠いです。。



ただ、帰りの電車も家でも首が吹っ飛びそうなほど、ガックンガックンだったけど

今日も一気に大量の洗濯物を干した後、数時間寝て、バイト後に急遽入ったダンスの深夜練であります。。
今は大変だけど、今週の土曜日のダンスが終わったら寂しくなりそうです・・・。
が、しかぁ~し




落ち着くと思ったら、8月24日と9月25日に六本木であるティートックイベントどっちも出ることになったので、また忙しそうです(*_*)

良かったら観にきてくださいねぇ~(^^ゞ



伊豆のシーパラにいたくらげ(^・ω・^)

ふわふわ泳ぐから、見てて気持ち良かった


キャンプ2日目


今朝は8時前に起こされ、すぐ下の川に行きましたぁぁ~


めちゃめちゃ天気が良くて朝からジリジリ暑かったけど、川の水はすごく冷たかった


Tシャツと借りた短パンで、冷たいからそ~っと入りました。。。
あたしってば、よく入れたなぁ~(゜_゜)

みんな裸で大はしゃぎで、元気やぁ~\(~o~)/

私は泳げるし海とか大好きなんですけど、波とか流れの中に顔をつけるのが恐いんですよぉ~( ̄□ ̄;)

けど勇気を出して、少しの距離ですが流れに負けないように岸?というか崖?というか・・・そこまで横断しました
そしてそこから3人で手をつなぎ、『せ~の』で飛び込みました(≧∀≦)笑
頭のてっぺんまで入り、じゃっかん水を飲んでしまい、そして流されました・・・( -_-)チーン・・・
でも超楽しかったぁ~


せっかく川に慣れたのに、時間が無いので出ることに。。。
準備して片付けもして、11時にチェックアウトして、そこからどこ行くか話し合いました

結果、バスで虹の郷いうとこに行くことになりました


そこはいろいろ遊ぶとこがあって、昔の遊びのコーナーでフラフープ・皿回し・けん玉・竹馬・なわとび・羽子板・コマ回しなどなど・・・遊びました(^O^)/
すごく暑かったから余計に汗もかいて、でも楽しかったです♪♪
前はできてたのに、できなくなってることとかあってショックだったけど(;-_-+
あと、匠とやらがいるところで独楽作りの職人さんがいたり、葉染めとか陶器作りの体験ができるとこもありました★★★
そして3時過ぎに東京に帰ることにしました。
疲れたけど楽しかった♪♪今回忙しいのもあって、行くのすごく迷ってたけど、行って良かったって心から思いました\(^O^)/


みんなで入った川

景色もすごくキレイだし、また行きたいなぁ~って思いました(o^o^o)


キャンプ in 伊豆



東京駅9:15発の東海道線に乗り、楽しくて騒いでたらグリーン車で注意されました・・・m(__)m

みなさまも、他のお客さんに迷惑がかからないように乗りましょう(;^_^A

途中、三津シーパラダイスというところに行きました♪♪
イルカのショーに、さかな君が出てましたよ(≧∀≦)

イルカのショーは、かわいいし、すごいし、良かったです

ペンギンがめちゃめちゃ暑そうでかわいそうだったけど。。。
でも水族館はキレイだし、いいですねぇ~


その後に、前いた店長も合流してみんなでコテージのある駅まで行き、とりあえず買い出し(^・ω・^)

お酒とかバーベキューの材料とか、めちゃめちゃ大量ですよ


でもみんな優しいので、いつも全部男の人たちが持ってくれます(≧ω≦)

素敵です

タクシー3台に分かれて、コテージのある【トナカイログハウス】というところに着きましたぁ~♪♪
めっちゃかわいいんですよぉぉぉ~(≧∀≦)♪♪
全部木でできていてすごく広くて、中は暖炉もあったりキッチンもあるし、近くに川があって遊べるし、3棟しかないうちの2棟を借りてるので貸し切り状態


すぐに男組は火をおこし、女組は材料を切ったり準備を始めました

店長をはじめ、手際良く焼いてくれたので、すぐ終わって中で飲みながら食べました


そして今はそれぞれ、UNOをしたり、外で語り明かしてたりしてますヾ(o´∀`o)ノ
明日は川で遊ぶぞぉぉ~



ダンスショーIN 新木場



朝10時に入り、10時半から場当たりをし、音ありのリハはありませんでした


炎天下の中、外で軽く練習しましたが、みんなでやる練習は最後です・・・あたしもよくみんなについて行けたなぁ~(≧ω≦)

16時にオープンだったので、それまで自由です



衣裳にまた付け加えたり、メイクをしたり・・・あっという間に時間は過ぎて、16時になってしまいました

あたしたち【




始まる前にAKEMIさんが、一人一人にハグをして勇気をくれて、円陣を組んで気合いも入ったので、あとは楽しんで踊るのみです(^Q^)/^

約5分間、今までの練習を思いだしながら踊りました


客席は結構丸見えで緊張したけど、楽しかったです(o^o^o)

終わったあとまた集まって、みんなでAKEMIさんにプレゼントを渡しました


AKEMIさんの話を聞いて泣きそうになっちゃいましたが、11日もあるのでまだ終わりじゃありません(^-^)


AKEMIさんは、一番忙しくて疲れてるはずなのに、いつも笑顔で明るい人です+.゜(*・∀・*)b゜+.゜

時間が無くても一人一人に丁寧に教えてくれるし、みんなのために自分を犠牲にするくらい一生懸命やってくれる方なので、すごくすごく尊敬するし、大好きです

わたしもAKEMIさんのような心を持った人になりたいです



そしてそして、後半はプロの方ばかりだったので、めちゃめちゃかっこ良かったぁぁ~(≧∀≦)

ノーティーバイネイチャーも、超盛り上がってたし




残念ながらアフリカンバンバータはケガして来れなかったみたいですが、また来るみたいですよ(^^)v
11日はヤングバックが来て、渋谷でまた踊りますので、ぜひ遊びに来てくださいo(^ω^☆^ω^)o



ノーティーバイネイチャーの登場で超盛り上がってました


ランチ&ライブの撮影☆




下北沢の南口にあります、【440 フォーフォーティー】さんというLIVE BARにお邪魔しましたぁ~(^O^)/

店長さんが女性の方で、メチャメチャ優しくて良い方でしたよ

普段より早く来ていただいて、ランチのコーナーにも出ていただきました



ゲストは入れ代わりでやったので、ライブハウスのリポーターであります、牧野絵梨香さんです

ランチメニューは日替わりとかで変わるので、たくさんおいしいのがいただけますよぉ~(^^)v


ちなみに今日いただいたのは、私が【なすと挽き肉のドライカレー】ナナちゃんが【スパム目玉焼き丼】絵梨香ちゃんが【豚肉とアスパラのエビチリ丼】です

どれもホントにおいしかったです(*^_^*)

ごちそうさまでした



.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
そして夜になりまして、またまた440さんにお邪魔しましたぁ~


店長さんオススメのアーティストの『タニザワトモフミ』さんが出演する時間に行ったら、すでにお店の中は人でいっぱいでした

前のバンドが終わってから中に入り、前の方で見させていただきましたが、今日は3人編成でパーカッションとベースの方もいてすごく楽しかったですよぉ~(^Q^)/^

いつもは一人でやったり、2人、3人、4人とお客さんが飽きないように変えてやってるそうです


声が癒し系で素敵だったので、みなさんもホームページ見てみてくださいね

タニザワトモフミさん、とっても話しやすい方でした


今日撮影したランチとライブは、8月15日から放送開始予定のティートックTV6回目で観れます


良かったら観てください

そして、今日カメラマンをしてくれた高知尾君は、ずっと具合が悪そうだったのに1日ごくろうさまでした





ライブの最中に撮りました


毎日いろんなバンドがライブをやってるので、ぜひ行ってみてください(^_^)/~

もうすぐ・・・



昨日もバイト終わった後に深夜練に行ったのですが、先生も疲れてるのに一生懸命に細かく、た~くさんのアドバイスをしてくれました



そのおかげで、みんなすごく良くなったって褒めていただけて嬉しかったです


でもあたしはまだまだ直さなければいけないとこたくさんあるので、残りわずかですが頑張って綺麗でセクシーにおどれるようにしたいと思います


でもビデオで撮って見ましたが、前より全然良くなってたのでちょっとホッとしましたよぉ~


毎日踊ってるせいか、バイト先の人には『痩せた




最初から最後まで踊ると5分くらいなのですが、いっぱいいっぱいです

1回踊っただけでかなり息切れして汗だくになるくらいハードです

でもみんなでやるから楽しいし、ふざけながらも楽しく教えあったりしてて、仲間ってホントに素敵だなって思います


もうすぐ本番だけど、衣装も全然揃ってないので急がねばぁぁ~


4日まであと1回くらいしか練習無いかもですが、今までのアドバイスに気をつけて踊ります


4日に来日のアフリカンバンバータさんは、








ビデオで撮った画像ですが、はじめのそれぞれバラバラにポーズをとるとこです


見てるでけでも楽しいです


人生の立ち位置は『主役』


東京駅
《基本性格》
中央集権・単純明快・保守本流・奮闘努力
小さな幸せなど求めない。人や物事の中心にいることによって『生きている』実感が沸き上がる。
「王道」を歩くことを約束された星回り。あなたの身上を3つの言葉で表すとしたら、それはズバリ【メジャー・メイン・センター】です。
家庭で小さな幸せを守るより、外へ出て大きな組織を動かすのに向いています。無類の寂しがりやなので、一匹狼にはなれません。誰かと一緒に、でも自分がセンターに立ったうえでメジャーなことを成し遂げることが大好きなのです。しかもあなたの場合、何かに向かって頑張る理由は単純明快。あなたはつねに保守本流。少数派は苦手です。
正義感が強いので、間違ったことは許しませんが、自分の意志を無理矢理とおすよりは、多数決で物事を判断し、全体収めることに腐心します。
もしあなたが今現在置かれている自分の状況に不満があるとしたら、「能力ほど自分が認められていない」ことに対してなのではないでしょうか。もともと大物の器で、人に従うのは苦手なのは分かりますが、あまり先を急ぎすぎても失敗します。時期尚早という言葉もあります。生き急ぐのはよくありません。弱点は、情熱と大胆さに欠けること。クールすぎて、周りから信頼されないことも。自分の欠点を補ってくれる仲間を、若いうちに増やしておきましょう。
この結果、どーでしょ(☆。☆)



ダンスの衣裳

こんな感じのにショートパンツとかはくみたい(◎-◎;)

昨日も深夜練、今日も練習、明日も深夜練であります

