B級グルメの写真じゃなくてゴメンね![]()
これは会場でもらえるパンフレットなんだって
![]()
昨日、朝の9時頃に会場へと向かったダンナ
はお昼ちょっと過ぎに帰ってきました。
(ダンナ)
nyankoさん、買ってきたから一緒に食べようよ
![]()
(私)
えっ、買って来てくれたの?やったぁ![]()
![]()
持って帰ってきてもらえると思ってなかったので(ちょっとは期待してたけど。笑。)、嬉しかったな~![]()
買って来てくれたのは、B級グルメ殿堂入りで有名な静岡の
富士宮やきそば
(なんと50分待ちだったそう!)、福岡の
小倉発祥焼うどん
、岩手の
北上コロッケ
の3つ![]()
あと、会場で静岡の
モロヘイヤ入りすその水ギョーザ
を食べたんだって(おいしかったみたいだよ~)![]()
他にもいろいろ気になるものがあったけど、ものすごい混雑で断念したみたい・・・昨夜のTVでもその混雑ぶりが放送されてて、これじゃあディズニー
のアトラクション待ち
で並ぶのと一緒だねぇ・・・と思っちゃった
何はともあれ、早速食べてみたら・・・![]()
富士宮やきそば
は味付けがあっさりしていて麺はもっちりしていて食感はうどんっぽい焼きそば
私はこれ好きだなぁ~、是非とも富士宮まで行って本場のものを食べてみたい!と思ったよ
静岡なら近いもんね
小倉発祥焼うどん
は富士宮やきそばとはちがって、ソース味がガツンと効いていて全体的に味が濃い目。ダンナ
はこれくらい濃い目の方が好きみたい
北上コロッケ
は食感がもっちりしたコロッケで味はあっさりしてたよ
パンフレットを見てみたら、なんと里芋を使ったコロッケなんだって!ビックリしたけど、こういうのもアリだなぁ~と思ったよ。ソースをたっぷりかけて食べるとおいしいよ![]()
![]()
どれもおいしいね~。ところでシロコロはどんな感じだった?![]()
![]()
すごい人だったよ!でもシロコロ自体はいつも家でBBQやってるときに食べてるやつの方が美味しそうに見えたけどね・・・
だって。
パンフレット見る限り、他のも気になったけどな~。さすがのダンナ
も参ったらしく、
もういいや~
って言ってたよ![]()
確かに人混みだけでかなり疲れそうだ・・・![]()
今年のB-1グランプリの優勝はどのメニューになるんだろう?そして来年はどこで開催されるんだろうね?去年は秋田の横手だったから、今度は静岡の富士宮?なんて思ったりして・・・。
こういうときだけでなく、普段でも気軽に食べられるお店があるといいのにな~![]()
☆nyanko☆
