浜名湖《観光編》。 | ☆nyankoの気まぐれブログ☆

☆nyankoの気まぐれブログ☆

ヨロシクです (о´∀`о)

16日・17日の二日間、静岡県の浜名湖へ行ってきました




静岡県は伊豆とかしか行ったことがないので、私にとっては初めて行く場所なのです(ダンナは行ったことがある)




一日目。出発前日からトラちゃんの具合が良くなかったのでギリギリまで一緒にいました




ダンナの実家へお願いして一晩だけトラちゃんを預かってもらい、一日目はそのまま宿泊場所へ向かって終了




二日目。宿泊場所のすぐ近くにある浜名湖ガーデンパークへ行きました




写真は展望塔からの眺め。晴れてたら、富士山も見えたのになぁ~




遠くに見えるのは宿泊したホテル






        






*nyankoの部屋*-D1001012.jpg






そして、展望塔から真下を撮ってみました・・・(私の足が写っちゃってますが)



        






*nyankoの部屋*-D1001020.jpg






展望塔を降りて、公園内を散歩していると、国際庭園エリアにたどり着きました。




中国をイメージした庭園






        






*nyankoの部屋*-D1001021.jpg




中に入ってみると・・・




こんな感じっ






        






*nyankoの部屋*-D1001023.jpg




確かに中国っぽい感じで梅の花が咲いてたよ




他には韓国・タイ・インド・インドネシア・ケニア・アメリカ・イタリアをイメージした庭園があったけど・・・この時期に咲いてる花がほとんどないからちょっと寂しい・・・




の他に咲いていたのは菜の花くらい・・・






        






*nyankoの部屋*-D1001025.jpg




色鮮やかな黄色が春らしくてキレイだったよ




まだまだ寒いけど、少しずつ春に近づいてるんだね




できることなら花や緑が沢山ある時期に行きたかったな・・・それだけが残念だー








☆nyanko☆