ふわふわ暮らし* -3ページ目

ふわふわ暮らし*

ゆらり生活満喫中♪雑貨と写真を こよなく愛する専業主婦(*^^*)ノ

今日は風も強く寒い一日でしたね。
午後からは雪が降り始め、外はすっかり白くなっています。
明日の朝は名古屋でも積雪??

寒いと痛みますよねー。
強い風が吹くともう何とも言えない痛みが襲うので、冬の外出はいつも大き目のジャケットを着て右手は袖の中に隠しています。
ジャケットの下は半袖チュニックが定番。
動かない腕を袖に通すのは大変な作業になるし、衣服が触れると痛いわよ。

雪が降ると怖いのが転倒!!
私の場合右上肢が動かないのですが、何故か右下肢も浮腫と疼痛が。
そして、歩き方も左右のバランスが悪く、お店の玄関にある足マット(?)なんかに躓いて転びそうになったことが何度も。
雪で転倒した時には一人で起き上がれるかどうか^^;
そんな時のことも考えて、もう少し体重減らさなきゃねーw

昨年末には、スキー板もスノボーも粗大ごみで処分しました。ついでにボディボードも。
もしかしてまたいけるかもなんて期待もしていましたが、その前に身体が老いてますw
仕事を辞めてからは3食3寝な生活で、運動不足極まりない!!
体重が減ったのは、筋肉が減ったからだろうなんて自覚済みですから。

早く暖かい春が来ないかしら。
最後に書き込んでからもう2年近く経つのですね。
皆様お元気でしょうか?

私の生活はすっかり変わっています。
変わらないのはのんびりな性格と損保会社とのやり取り。

昨年の夏に色々あった勤務先を辞めることにしました。
何て言っても、右手の使えない右利きの事務員なんていらないでしょうから^^;

現在は時間をかけて主婦業をしながら、資格を取得しようと何十年ぶりかの勉強を始めています。
脳ミソは相当衰えてるらしく、「あきらめ君」がたまに耳元で囁くこともw

CRPSの痛みは初期に比べ慣れたとは言え、右手だけ取り外して隔離したいと思う毎日。
昨年秋から「トラムセット」という新薬を処方してもらい、毎食後服薬して一日3回眠るのが日課になっています。
とっても良いお薬なのですが、吐き気止めを一緒に飲み忘れるとトイレ駆け込みですあせる

最近は、片手で使える便利グッズみたいなのを見つけるのが趣味になってきました音譜
一個見つける度に、「ああ、これで一人になっても生きていけるかも!!」とニンマリ微笑んでしまいますw

そんな感じでまた皆様のブログも読ませていただきながら、自分のことも書き綴っていこうと思います^^
外出するのは病院とその帰りに寄るスーパーだけ!!正に冬眠中な私ですが、またよろしくお願いしますラブラブ





春ですね~。

随分と暖かくなってきました。


春になれば治っると信じてきた私の右手、まだまだ治療に時間が掛かりそうです。


そして会社とはかなりギクシャクしてます^^;


書類も揃えられない事務員なんて、やっぱりどこの会社もいらないですよね?


でも開き直り開き直り!



どうなんでしょうか、やっぱり暖かくなると症状は緩和されるものなのかしら?<CRPS


数ヶ月前に比べれば、ブロックの時間が長くなってる気もするんですが、痛みがなくなることはないなー。


夜は眠れるようになったけど、朝起きると浮腫みが患部はもちろん、薬のせいか顔や足まで!!


そして、食欲増加&体重増加で身体を動かすことすら億劫になってきたこのごろ。


ここ3ヶ月で10キロ増加だなんて、とても人に言えません(つд`;)<言ってるけど


でもめげず治療を続けます!!

保険屋さんがOKしてくれてる間は、安心して通院できるので本当に助かります。


とりあえず、今日の夕飯はまたじゃがいもやにんじんの入ってないカレーでw