みんな理想の自分
理想の生活
あると思います。
こう考えませんか?
・お金持ちになりたい
けど
金運ないんだよな~
・幸せな結婚がしたい
けど
男運ないんだよね~
・新しい言に挑戦したい
けど
覚えが悪いんだよな~
この思考の時に
自分はどんな気持ちなのか
考えてみて下さい
・本当は何かを変えるのが怖いの?
もしくは、
本当は変わりたいって
思っていないの?
・過去に失敗した事があるから
また失敗すると思うの?
・周りに色々言われるから
自分でも無理だと思うの?
・変わる努力をするのが
面倒だと思っているの?
みんなそれぞれ
理由があると思います。
その中で
今日は「可能性」に
注目したいと思います。
自分って
金運ないな~
とか
男運ないな~
とか
覚え悪いな~
って
誰が決めたの?
過去に起きた事を振り返り
出した答えかもしれないですが
人は成長する生き物です
いつまでも過去の自分じゃないよ
過去に失敗したのは
過去の自分であって
今の自分じゃないよね?
過去の失敗を活かす事が
大事なんです
少し難しい話をすると
この現実には
自分が変わる事を選択する
も
自分が変わる事を選択しない
も
同時に存在していて
自分がどっちかを選択しているだけ
そして
過去の失敗からは
「経験」を得ましたよね。
それがいわゆる
「成長」
だと私は思っています
色んな経験をして
魂も成長しているんですよね
(自分で自分の成長を止めちゃう人もいますが…)
自分の思い込みで
自分の可能性を潰さないで下さいね
人は
いつからでも
何歳からでも
変われますよ