心理セラピストのなりきよまなみです。
本当に随分とご無沙汰しました。
色んな変化があったので…
気持ちの整理ができず時間だけが経ってしまいました。
突然ですが、いま、好きな人はいますか?
私はなんとっ?13年ぶりに好きな人ができたんです

ということで、今回は恋愛について書こうと思います。
大切な人を亡くして13年。
亡くした事をキッカケにPTSDになり、パニック障害、うつ、不眠障害などなど…様々な症状に悩まされ過ごしていました。
そんな時に出会ったのが棚田先生のビリーフチェンジセラピー。
運命の出会いでした。
ビリーフチェンジとは簡単に言うと、いわゆる性格だと思っている事は実は幼少時期に親との関わりの中で思い込み(ビリーフ)してしまい、それを大人になった今でも信じていることで、いろんな弊害が起きてしまうというものです。
例えば自分に自信がないと思っている人は、自信がないと思うような出来事が幼少時期にあって、それを今も信じているのです。
だからその頃の思い込みを解除する事で自信がない自分ではなく自信がない事が気にならなくなる自分に変化できます。
自信がない自分が変化すると自信がある自分ではなく自信があるなしについて気にしなくなる自分になれるんです。
これからブログはもちろんビリーフについてのお話会やカウンセリングを少しずつ始める予定で準備していますので詳細が決まりましたらこちらでご案内しますね。
棚田先生との出会いはいままで頑張ってきたご褒美だと思いました。
2年前、棚田先生のセミナーで「幸せ」についてセッションをうけました。
そしたらなんとっ!!13年間好きな人が出来なかった私に、好きな人ができたんです。
出会いがないからと思っていたのですが実はそうではなかったのです。
好きな人ができない人、もしかしたら出会いがないわけではなく、自分が好きになることを避けているのかもしれませんよ。
続きはまた。
まなみんのまなびでした!