早いもので3月に入り、卒業式の時期を迎えてしまいました。
高校はもう卒業式終わったかな?
 
我が家の最後の学生さんである若2号も、先日無事卒業者名簿に名前が載り
卒業確定となり、21日に卒業式を迎えます。
とはいえ、姫の時とは違って袴を着る訳でもないので、特別何かすることも
ないんだけど、本当は入学式の時のスーツを着てもらうつもりでいたのに
(若1号もそうだった)
入学式はコロナで中止になり、今回の卒業式でようやく日の目を見るはずの
スーツは、若の成長で着れなくなり、一度も袖を通すことなく箪笥の肥やしに笑い泣き
卒業式用にスーツを新調することになりました。
ネクタイは義父からの形見分けでたくさんもらったので、その中から合うものを
付けることにしましたニコニコ
 
 
と言うことで、我が家で最後の学生生活卒業を記念して、家族で旅行に
行ってきました~。
今回は若1号もひざの手術で会社を休んでいたので、すんご~く久しぶりに
家族そろっての旅行になりました。

 

 

場所は。。。

主役である若2号の希望は、雪見風呂のできるところ。

姫の会社の保養所として使えるところの中から、スキー場に囲まれた

宿をチョイス。

客室も少なめで、わんこも一緒に泊まれる部屋があり、わんこも初の

お泊りとなりました爆  笑

保養所ということで、通常料金より少しお安く泊まれるんだけど、割引されるのが

本人、親(義理含む)、祖父母(義理含む)、子

となってて、兄弟は含まれないもやもや

家族なのになんで~!

姫曰く、「扶養する可能性が低いからでは?」という言葉に納得のような

そうでないような…

実際のところは不明だけど、それが「決まり」だと言われれば仕方ない。

 

 

 

1日目はあいにくの雨雨

おまけに寒いアセアセ

 

若2号のために高速のSAはすべて休憩タイム。

なぜか…

前回の旅行で味をしめた若は…

SAで売られている「アイスが食べたい!!

ということで、寒い寒いと震えながらも、各SAでアイスを食べるミッションは

コンプリート、笑

 

そして、無事宿に到着。

ペットと同室の部屋は2人部屋なので、通常の和室と合わせて2部屋を予約。

私とラオウ様でわんこ部屋。

お子達は通常の和室と部屋割りをしました。

もうみんな成人しているから、あれこれ手を焼かなくてもいいし楽になったわニコニコ

 

 

食事は朝・夕共にバイキングではなく、わんこも一緒に個室で食べられるので

それもこの宿にした理由の一つ。

ということで、まずは2日分のお食事のご紹介。

 

1日目の夕食はこちら下矢印

スタンダードプランです。

 

単品でオーダーした、スモーク盛り合わせ

南瓜と赤パプリカのすり流し、前菜3種盛り、お刺身3種盛り

すり流しが美味しかった~!!

 

鰆の塩麹焼き

上品な味で美味しかった。

 

上州牛サーロインの石焼

味噌だれが絶品だったわ~グッ

 

みかんプリン

 

 

 

朝は和・洋のどちらかをチョイス。

パン党の私は洋食をチョイス。

以前はパンのお替りもできたと聞いていたけど、今はパンのお替りは

できないそうな。

私は十分に足りたけどね。

ちなみに、和食をチョイスした場合のご飯はお替り自由でした。

 

 

 

 

2日目の夕食はこちら下矢印

前日よりもコースをグレードアップしました

 

帆立と海老の茶碗蒸しの餡かけ、前菜3種盛り、お刺身6種盛り

茶碗蒸し、激うま!!

 

長芋とレンコンのサラダ

 

うなぎの白焼き

これまた絶品だったわグッ

 

もずく酢

 

上州牛ヒレとサーロインの食べ比べ

お肉はもちろん美味しかったけど、野菜ディップの明太子マヨが

これまた美味しかったの~爆  笑

 

お切り込みうどん

 

 

 

2日目の朝食

卵料理と付け合わせのソーセージが変わってました

和食は、焼き魚が変わっていて、それはそれでおいしそうだったニコニコ

 

 

 

さて、お部屋の様子も少しだけ。

ペット同伴のお部屋。

ペット用の、ゲージ、食器。トイレ、トイレシート、ウエットディッシュ、

コロコロがお部屋に完備されてます。

ゲージの中に、おやつのプレゼントもありましたチュー

 

普段は行かせてもらえないベッドの上も自由に走り回れてご機嫌の

モコちゃんです爆  笑

 

 

 

初日の雨は夜には雪に変わったけど、朝にはやんでいたので

敷地内にあるドックランに行ってみました。

初めてのドックラン

走り回るのが大好きなモコは大はしゃぎ爆  笑

 

この後、はしゃぎすぎてちょっと怪我しちゃいましたアセアセ

 

 

 

若の楽しみにしていたお風呂も…

初日は体験できなかった雪見風呂も2日目の夜にはこんな感じで

無事こちらのミッションもコンプリート口笛

 

お子達の泊まった和室からの眺め。

きれいなリバービュー爆  笑

 

 

 

結局は、お子達もほとんどの時間を私とラオウ様がいるわんこ部屋で過ごして、

かるたやトランプをやったりして深夜まで楽しみました爆  笑

久しぶりに3人揃った姿を見ると、それだけで来て良かったと思ったニコニコ

そして、早朝には襲撃され朝風呂に連れて行かれたのでしたチュー

 

 

次回はお宿以外のお話を…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お付き合いいただきありがとうございました