こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

富里市花火大会②

幻想的な打ち上げ花火の美しさ!日吉倉太子山祭礼奉納花火

 

夏の風物詩、花火

 

火花を花火にした発想力って、すごいなって思います

 

しかも、打ち上げる!

 

 

花火がいろいろな色彩で楽しめるのは

 

火花に色をつけているから

 

 

スピード、リズム、大きさ、形、色彩、音、散り際の美しさ

 

全ての技術に、受け継がれ改良が繰り返されてきた歴史を感じます!

 

 

打ち上げ花火を見上げて、心が癒される夏

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

花火の種類は【割物】型物(かたもの)

 

ハート♡

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

にこちゃん

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

南天みたいな花火

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

花火の写真をこうしてみていると

 

幻想的で、

 

元来、花火は慰霊や疫病退散が目的の行事だったとされています。
一説によると、花火はお盆に行われる送り火、迎え火の一種ともいわれており、ご先祖の霊を送り迎えする意図があったようです。オマツリジャパン

 

ということもうなずけますね

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

ピン!とくる花火はありましたか

 

自分を癒して、リフレッシュ♡

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年10月募集中!

【毎月限定3名様募集!】体験カウンセリング
\お試しアートセラピーをプレゼント中!/

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ

 

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

富里市花火大会①

8月21日は夜空を彩る!日吉倉太子山祭礼奉納花火

 

朝7:00頃にパンパン!と開催の合図(昼花火)が聞こえ

 

「あ、日吉倉太子山祭礼奉納花火」と気づきました^^

 

 

少し曇っていましたが

 

風もなく、晴れてよかったです

 

 

日吉倉太子山祭礼奉納花火
毎年8月21日、根木名川河川敷にて行われます。
五穀豊穣を祈願した太子山への奉納花火。富里市日吉倉区主催。
打ち上げ時間は、19:30~20:30頃まで。
打ち上げ花火150発が、夜空にパッと花開き、見事です!

 

 

トリコロールカラー!おしゃれ花火

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

カラフル!おしゃれ花火

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

夜空で花火が、ぱっと大きく花開き

 

少し遅れて、ドドン!パチパチパチ…と音がする

 

 

光の速度が音速よりも速い!といつも感じる、打ち上げ花火

 

きれいです

 

 

夏の風物詩、今年は見れてサイコー^^

 

 

 

 

 

写真に撮った花火を見ながら

 

花火の種類を調べてみました

 

 

【割物(わりもの)】牡丹

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

割物(わりもの)とは、球状の花火です

 

花火大会の王道ですね!

 

 

割物には2種類あり、まあるいのが【牡丹】で

 

星が放射状に飛び散って円になるのが、【菊】のようです

 

 

【割物(わりもの)】菊

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

そして、牡丹と菊の複合?

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

彩りもきれいで、バランスが考えられています!

 

 

一瞬で消えてしまうけれど、色によって印象が異なり、

 

自分の好きな色や珍しい色が打ちあがるとき

 

 

テンションが上がりますね!

 

 

花火の種類のよっても、星が爆発するリズムや音が異なり、

 

見て、聞いて、変化を楽しめるのが

 

 

打ち上げ花火の醍醐味です!

 

お見事!と拍手

 

 

歓声も上がっていました

 

 

 

時節柄、開催しない年が続いていたので

 

美しい花火を見ることができて、感謝です♡

 

 

 

もし花火の種類の名前、違うよーということがあったら教えてください

 

次回、割物以外の打ち上げ花火をご紹介いたします^^

 

 

 

 

◆ガイド

 

日本の伝統的な花火の種類

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年10月募集中!

【毎月限定3名様募集!】体験カウンセリング
\お試しアートセラピーをプレゼント中!/

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ

 

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

佐倉フラワーフェスタ!

風車のひまわりガーデン7月開催!を満喫

 

天気に恵まれた7月31日に

 

ひまわりを見に、佐倉ふるさと広場に行ってきました!

 

 

佐倉ふるさと広場では、

 

季節の花で美しく彩られた「佐倉フラワーフェスタ」が開催され、

 

リフレッシュできる憩いの場として、

 

カップルやご家族、または一人で気軽に散歩などが楽しめます

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

\【ひまわりガーデン】は、7月31日まで/

 

 

実は滑り込みセーフでした^^

 

美しく咲いていたひまわり♡を見ることができて

 

 

良かったです^^

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

ひまわりは、優しい、明るい、穏やかなイメージで

 

元気がもらえます

 

 

 

 

 

佐倉ふるさと広場といえば、

 

オランダ風車
 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

シンボルですね!

 

京成線の車窓からも、バッチリ!見えます

 

 

風車内にも入れました^^
 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

風車の材料は、ほとんどがオランダ製とのこと

 

 

水汲み風車は本格的


風のある日は、水の汲み上げ実演が見られるそうです

 

 

31日はちょうど猛暑日で、風はなかったです^^

 

 

 

 

 

青空の下

 

佐倉金子牧場
生乳ソフトクリーム(400円)が美味しい♡

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

ワッフルコーン

 

いいね!

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

「ビンセント」

 

※ビンセント:ゴッホ(オランダの画家)にちなんで命名されたひまわり

 

 

オランダ風車と

 

黄金のひまわり畑の美しさは、圧巻の景色

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

「サンフィニティ」もたくさん咲いていて、

 

とてもキレイ

 

 

 

 

 

ちなみに、佐倉ふるさと広場は、ただ今

 

【佐倉コスモスフェスタ】の会場準備に入っています

 

 

10月のコスモスも楽しみです

 

 

 

風車のひまわりガーデン

 

7月中旬、風車の下に約1万5千本の「ビンセント」が咲きそろうひまわり畑

 

■開催日時

令和4年7月9日(土)~7月31日(日)
9:00~16:00

 

■無料

 

■イベント

・ひまわりの摘み取り販売(1本100円)

・印旛沼観光船

・レンタサイクル

 

詳しくはこちらから

 

 

 

 

佐倉ふるさと広場 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 さくらフラワーフェスタ ・4月上旬~中旬 佐倉チューリップフェスタ ※約70万球のチューリップが咲く

・7月上旬~下旬 風車のひまわりガーデン ※約1万5千本のひまわりが咲く

・10月上旬~下旬 佐倉コスモスフェスタ

 

 

▶所在地
〒 285-0861 千葉県佐倉市臼井田2714

▶お問い合わせ

佐倉市観光協会 043‐486-6000

▶アクセス
①京成佐倉駅北口より
佐倉市コミュニティバスにて約10分(乗車料:200円)
※バス停:京成佐倉駅北口ミレニアムセンター前

 

②京成佐倉駅北口より

タクシーで約10分

 

③京成佐倉駅南口側

佐倉市観光協会にてレンタサイクル利用1日1台500円

 

④京成佐倉駅より徒歩40分

京成うすい駅より徒歩30分

 

⑤車にて

東関東自動車道四街道IC、佐倉ICより

約30分 


 

 

◆ガイド

・風車のひまわりガーデン

 

・さくらフラワーフェスタ

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2022年9月募集中!

【毎月限定3名様募集!】体験カウンセリング
~お試しアートセラピーをプレゼント中!~

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

【愛し合う夫婦になる!素直力アップ♡公式メルマガ】は

こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ