こんにちは
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます
いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦
個人セッション『きっと出会える新しい私』
お申込みいただいているご相談者さま
お会いできることを楽しみにしています
色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です
JR千葉駅で
おひなさまが飾ってありました
雅やかです
実家でも段飾りを飾り
キレイなお雛様をみてると
心が温かくなる感じがします
春の訪れ
いかがお過ごしでいらっしゃいますか
2月17日に配信された
AFT公式メルマガのご紹介をします
梅の花の写真がキレイです
なんと
メルマガご担当者が撮られたものだそうです
上手ですよね!
花の美しさが伝わってきます
ぜひ
楽しんで見てみてください
【AFT MAGAZINE Vol.74】
梅の花の色といえば
紅梅色
紅梅色ときいて
どんな色が思い浮かびますか
一般的な
紅梅色は
『色の名前辞典507』主婦の友社参考

紅梅の花の色から
つけられた色名です
梅の花の色といえば
メルマガにも書かれているように
私は
【野梅系】【緋梅系】の色が思い浮かびます
実際の花の色はいろいろですが
「紅梅色」には
どこか
ぼんやりした印象をもってしまいます
しかし
紅梅色は
平安時代から用いられてきた色名であり
紅染めで染められた「濃いピンク」
親しまれ
人気の高かった色なのです
平安時代から
そして今も
女性に人気なんて素敵な色ですよね
春の訪れを感じさせる
紅梅色
おすすめです
あなたのハッピーにつながっていきますように
【CLASSY.2月号×コラボ企画】開催中
◆「CLASSY.を見た」方10%off
※2020年6月30日まで
【CLASSY.掲載特別メニュー】
◇ 親子で楽しむアートセラピー
◇ 似合う色の楽しみ方(女性限定)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
視点が変わる!新しい私
◆個人セッション◆
悩みに対してどうしたらいいのかに気づける!モヤモヤ晴れる!
譲れない「~ねばならない」を手放せる!ラクになる!
あなたの魅力を客観的な視点から知る!自信になる!
◆イベント◆
フィーリングが合う人に出会う第一歩!一人で悩まない!
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください
ホームページは
「気持ちがラクになった」と
おかげさまでご好評をいただいております
ポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございます