こんにちは
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます


いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

『きっと出会える新しい私』~個人セッション~

お申込みいただいているご相談者さま

お会いできることを楽しみにしています

 

色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です

 

 

 

成田 スマイル珈琲にて

◆ストレスから解放される!論理療法

 

カップルセラピーセッション

ご受講いただきました

 

◇何がストレスになっている?

「~ねばならない」から解放される方法!

 

ご夫婦でのご受講です

 

アートセラピー&論理療法セッションは

男性にもご興味いただけることが多いです

 

 

ありがとうございます

 

 

✿ ご感想 ✿

 

Kさま(男性)

楽しかった!

 

 

Pさま(女性)

自分では気付かない自分の気持ちを

知ることが出来てとても楽しかったです。

とても勉強になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

アートセラピーと聞くと

 

絵は苦手…と感じる方もいらっしゃいますが

絵の上手い下手は全然関係ありませんので

ご安心ください

 

絵にご興味のある方も

あんまりない方も楽しめます!

 

なぜなら

描かれたモチーフの大きさや筆圧、

そして何が描かれたのか、などをみていくからです

 

描いてから

「なんだろ、これ?」みたいなこともあり

 

でもそれは「知らないもの」ではなくて

「とても馴染み深いもの」なのです

 

興味深いですよね~音譜

 

こちらのセッションのアートセラピーは

鉛筆を使う白黒の世界ですので

 

何色を塗るか考えなきゃいけないの、

ちょっと面倒くさいかも…

 

と思われる方にも

取り組みやすいと思われます

 

 

また

 

論理療法は

男性にも人気があります

 

「~ねばならない」と思い込んでいる思考パターンを

論破して

気持ちをラクにする!!!

 

カチッといつもオンにしているスイッチを

別のスイッチに切り替えるかんじでしょうか

 

「~ねばならない」という思い込みは

 

譲れない価値観

親からの教訓

習慣や風習

成功パターンや失敗パターンなどの体験

 

からきています

 

つまり

これまで言われたり学んできたりした中で

つくられ、くり返し強化されてきたものであり

 

社会によっても

「当たり前」「当然」というように教え込まされるように感じ

 

つい

現実的でない考え方(非合理的な思い込みといいます)に

なっていることに気づきにくいのです

 

それによって

自分を苦しめているようなら

 

そんな思い込みは

論破して

 

ラクになっちゃいましょう!

 

気持ちがラクになるって楽しいです

 

おすすめです

 

 

身近なカフェでリラックス

ホッとする1ドリンクお好みで選べます

 

お気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧

7周年サンクスフェア開催中

今のお申込みがお得です!

お見逃しなく

 

*無料体験アートセラピー

*初回お申し込み特典

*次回お申し込み10%off特典

 

※2019年12月31日までにご予約いただいた方

※年始のご予約は1月9日からです。

ぜひお気軽にご予約・お問い合わせください

 

ご予約フォーム

 

お問い合せ

 

 

ホームページは

⇒こちらから*:..。o♬*゚・

カラークルーズ

「気持ちが楽になった」と

おかげさまでご好評をいただいております

ご質問等ございましたらお問い合わせください

 

 

にほんブログ村

アップポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです

 

最後までお読みいただきありがとうございます

ペタしてね 読者登録してね