こんにちは
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます


いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です

 

 

[心と視覚の迷宮]

に行ってきました

(成田市文化芸術センター)

 

刺激的です!

 

平面に描かれた絵画なのに

立体的に見えるーという

 

錯覚の仕組みを生かしたオモシロアートが

たくさんありました

 

全部で39作品くらい!!!

 

盛りだくさんの内容に

入場料500円とお得です

 

 

飛び出す赤ちゃんがキュート♡

触って確かめたい

 [ゴマアザラシ親子の遊泳]

 

 

得意な輪くぐり♪

写真で撮るとより立体感を感じます

 [イルカショー]

 

 

柱の上方を数えると5本!

でも下方を数えると…?

おぉっ

 [柱は何本?]

 

 

一番奥のおじさんが

一番背が高いように見えます が

左の白い型を当てはめてみると…

 

ふしぎです

 [誰が一番背が高い?]

 

 

左のグルグル回っている円をじーと15秒間見つめます

その後右の絵に目を移すと

 

雲がモクモク、モクモク、と動き出します

すごい!

 [動く雲]

 

 

観覧順路通りに進んで

目に入ったこの作品は

ぐにゃりぐにゃりとゆがんで見えました

 

なんだ、これは…と近づいてみて

そしてまた離れて左に右に歩いてみます

 [揺れる街並み]

 

 

会場通路は広くて歩きやすく
作品も大きくて
ポーズもとりやすい

 

子どもからご年配の方まで
幅広い年齢層で賑わっています


外国の方もいらっしゃっていました
感じるままに楽しめるのがアート♪

 

 

見て触って確かめても

不思議なかんじ

 

視覚における錯覚を錯視といいます

 

見る角度によって

また実際に見るのとファインダー越しに見るのによって

変わって見える錯視の世界

 

なるほど~と頷いたり

はっと気づかされることもあり

面白いと思います

 

おすすめです

 

 

*JR成田駅/京成成田駅からすぐ

スカイタウンギャラリー

(スカイタウン成田4F・5F)の会場にて

2月19日(日)まで*

 

 

 

 

 

カラークルーズHP↓

詳しくは こちらから.・♪°
カラークルーズ

「気持ちが楽になった」と

おかげさまでご好評をいただいております

心よりお待ちしております

 


にほんブログ村
アップポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね