こんにちは
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます


いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です

 

 

いいお天気

過ごしやすく、出かけたくなりますね

 

夜ライトアップされる

イルミネーションを見るのも素敵!

今の季節の醍醐味です

 

ただいま成田市内の5箇所で行われている

成田うなりくんイルミネーション 5th」に行ってきました

 

①さくらの山公園

 

思っていたより規模が大きく

うなりくんがあちらこちらにたくさんいて

可愛らしい!ドラゴンやチーバ君もいました

 

ご家族やお友達といらっしゃっている方が多かったです

 

 

②ボンベルタ横バスロータリー

 

こちらには、また別のうなりくん

夜21時まで点灯しています

華やか!

 

ポーズを決めたお子様をお母様が写真におさめていらっしゃる

ほほえましい雰囲気です

 

 

③三里塚記念公園

 

空気の澄んだ冬の冷たさの中で

静かに夜を彩っています

幻想的!(昨年のイルミネーション☆ブルー

 

カップルが立ち寄るような雰囲気です

 

 

今私の印象に残っているのは、

背の高い木を彩ったイルミネーションの「紫」!

 

「紫」は、赤と青の混色です

 

青の冷たさ、静けさに比べると

あたたかく、やわらかく感じます

 

ではもし興奮する色である

赤いイルミネーションであったなら

 

天高く木が燃えているようで

刺激が強すぎるような気がしませんか?

 

それに比べると

青が「紫」に入っている分、落ち着きます~

 

また

「紫」は癒しの色!

 

さらに光の色は重ね合わせると

明るくなることもあり

 

見ていると心が穏やかに満たされ

疲労回復されるような気持ちです

 

「紫」のやさしさがいい感じ

 

ただ

情熱的であり、攻撃性のある赤と

冷静沈着であり、保守的な色である青

との反対イメージの混合は

 

不安をあらわすこともあります

 

イルミネーションも

見るときの気持ちによって

表情を変えるのかもしれません

 

 

今「ピン!」とくる色にはパワーがあります

いろいろな色に注目です

 

ぜひマイカラーを見つけ、

自分らしさを花開かせてくださいラブラブ

 

ステキなクリスマスを

 

 

 

 

カラークルーズHP↓

詳しくは こちらから.・♪°
カラークルーズ

「気持ちが楽になった」と

おかげさまでご好評をいただいております

心よりお待ちしております



にほんブログ村
アップポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね