おはようございます
゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます


いつもたくさんのペタ、いいね!、ポンと1クリック、
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦


色彩・コミュニケーショントレーナー
の山田奈生子です



今朝は冷え

風も強くて大変でした


おつかれさまです


駅ツリー


昨日

どうしたらいい人とめぐり合えるのか?


というご相談を受けました


その方は

最初

お友達のAさんのお話しをされ


次に

別のお友達Bさんのお話しをされていました


AさんとBさんのパートナーとの付き合い方を

客観的な立場で

評価されています


「自分でかばんとか作ったりしてるんですよ


それなら

いいの

買った方がいいと思うんですよ」


Aさんは手作りをして

SNSにアップされたりしている


それを見て

買った方がいいものを持てると思う


でも

Aさんは結婚していて幸せそう


Bさんは

彼氏が買ってくれるけど

大切にされているのかよくわからない…



お話しを伺いながら

その方の価値観や希望しているものが

垣間見えてきます


ご相談いただいている方も

言葉にしながら


実は

自分と会話しています


あら、私こういうふうに感じていたんだ!


と改めて気づくことも

あるのではないかな?と思います



自分について


真面目に 

きちんと


いくら考えても


グルグルグルグル

答えが出なかったりしませんか?


いろいろ考えると

どうしたらいいのかどんどんわからなくなる…


しかも

考えれば考えるほど

自分の足りないところ

悪いところに目が行ってしまい


自分がダメだから

ダメなんじゃないか…


はまってしまうと

自信を失いかねません


それはもったいないです!


ですから

考えすぎてしまうことをお休みして


まずは

行動してみる


そうすると

向き不向きがわかって

自分を知ることが早いです


人との比較で判断するのではなく

おすすめしたいことです



もしかしたら

辛いこともあるかもしれません


でも

ぶちあたって初めてわかることも多いと思います!

もがくのもいいと思います



自分がどうしたいのか


何を大事にしているのか


何を幸せと感じるのか


見つけるために


できることから

チャレンジしてみてください


こんなに頑張ったのに…


もしがっかりすることがあったら

一緒に泣きましょう



あなたの行動の一つに

カラークルーズをお選びいただけたら

嬉しいです


心より

お待ちしております




カラークルーズHP↓

詳しくは、こちらから.・♪°

24
「気持ちが楽になった」と

おかげさまでご好評をいただいております。

心よりお待ちしております。



にほんブログ村
アップポンと1クリック、ありがとうございます。嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね