こんにちは。

マイカラーアドバイザーの山田奈生子です。


今日の夕食は、

スンドゥブチゲでした。


マイカラーを楽しむ 笑顔になる旅 ♥ カラークルーズ-チゲ


韓国では、

家庭で出てくるお料理です。


一口目は辛い!」と思うのですが、

だんだん慣れてくるんですね。


やわらかいお豆腐がたっくさん入っていて、

カキも時々顔を出す。


鍋料理はカラダも温まり、

赤い色が、私にはエネルギーの色にも見え、

食べ終わったあと、


元気になります ニコニコ


お仕事が終わり、明日がお休みの日には、

ふらふら~と寄りたくなりますね。


さらに、ご飯を食べながら、

お話しに花が咲くと楽しいですね 音譜



最近思うのは、

「お話しをする」というのは、


相手が乗っている小舟に乗って、

一緒に揺られるようなかんじだなと。



行く先はわからないし、

お話を聞いていれば見えてくるかな~と思いきや、

ただそこに浮いているだけ。


そう、今話したいことを話しているだけ、


そして、「あれ?」向かう方向が変わったように感じたり、


息継ぎのリズム、


笑う感覚、


ふと黙る「間」、


声のトーン、


そして、自分が話すタイミングなどなど、



「場を読む」といったら、なんか難しいかんじですが、、



波に揺られながら浮かんでいる小舟に、

相手と乗っている感覚、


それが、

その場に一緒にいる感じと思うのです。


どんな波が来ても、

一緒に感じる時間です。



相互に楽しむ時間は、

お互いに聴き、お互いが話すこと。


相手が自分の小舟に乗ってくれているように感じるとき、


滑らかに話せて、

良い気分音譜


誰でも

楽しく感じます。音譜


相手が乗ってくれているのか?

果たして、乗ってもらえるのか? 

について悩む前に、


相手の乗っている小舟に、

自分が乗って揺られてみようラブラブ



気の合う友人とは、知らず知らずのうちにやっていること。

ゆらゆらゆらゆら


そう、それは結局、

相手も自分のリズムに揺られている状況になります。


自分が笑ったら小舟は大きく揺れます。

それを相手も感じます。


一緒にいるとはそういうことのような気がします。



にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

アップランキングに参加しました。ポンと1クリックしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。


お読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね



゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆ 1月のお知らせ ・:,。☆。:,。★゚・:゚・:,。゚・,,:,。☆。 :,。


今年初めのMY Colorを、楽しく見つけてみませんか?

<働く女性のための 明日からの私が輝く色>がテーマです。


・1/ 17(木)津田沼19:00~21:00
「体験ワーク 私の大切なものを見つける、色あそび」  

・参加費:1000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・1/ 24(木)津田沼19:00~21:00
「第1回 クレパスで、私の魅力に出会えるカラーセラピー」  

・参加費:2000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・1/ 31(木)津田沼19:00~21:00
「第2回 似合う色を知って、私らしさのイメージアップ」  

・参加費:2000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・詳細はこちらから

・お申込みは、こちらから.・♪° & お問合わせは、こちらから.・♪°

お会いできること、心より楽しみにしています。よろしくお願いします ニコニコ


゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆。゚゚・:,。゚・:,。★・:,。☆。゚・:,。★゚・:゚・・:,。☆。゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:。゚・:,。★


 
カラーセラピー ブログランキング