こんにちは。

マイカラーアドバイザーの山田奈生子です。


今日も寒かったですね。

いかがお過ごしになりましたか?


明日からお仕事、というみなさまも多いのではないでしょうか?

お正月休みの疲れビール、とれましたかはてなマーク



巳年の今年は、

“くねくね蛇行”で緩やかに進んでいきます 音譜



そして今日は、

肩の力を抜くお時間のおすすめです ニコニコ



蛇は大地の上をゆるやかにうねりながら進み、

冬は巣穴に入って冬眠するので、


大地的な、母性的な力を持つもの といわれます。


また、

まがりくねったそのカタチから、

女性や女性の誘惑をあらわすもの ともいわれます。


蛇女房という昔話もありますねひらめき電球

*蛇は、明らかに男性を表すといわれる見方もあります*



蛇のうねった体のラインは、


見る者の力を抜いて、

力なしにする効果があるそうですよ アップ


マイカラーを楽しむ 笑顔になる旅 ♥ カラークルーズ-癒し曲線 ~癒し~



そこでひらめき電球


疲れを感じたときは、“癒し効果”で、

曲線を描いてみてはいかがでしょうはてなマーク



できればひらめき電球


クレヨンのような、やわらかいものを使うと、

子どもの頃の感覚がよみがえり、

楽しくなりそうベルですが、


身近にあるボールペンやシャープペンでもいいと思います アップ



息抜きに、

ぐるぐる、ゆらゆら。


気ままに、


のびのびと、ゆるやかに、やわらかく、


そして自由に、


にょろにょろ曲線を描いて癒しのひとときを過ごしてみてください ニコニコ



蛇のにょろにょろ曲線を描いたあと、

ふぅ~とひと呼吸できればOK。


直線よりも曲線がおすすめ。


忙しい合間のリラックス。

ぜひお試し下さいニコニコ



江戸時代には、厄除けに蛇の絵が描かれていたそうです。

悪さをするものも、力が抜けてしまうのでしょうね。



にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
にほんブログ村

アップランキングに参加しました。ポンと1クリックしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。


お読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね




゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆ 1月のお知らせ ・:,。☆。:,。★゚・:゚・:,。゚・,,:,。☆。 :,。


今年初めのMY Colorを、楽しく見つけてみませんか?

<働く女性のための 明日からの私が輝く色>がテーマです。


・1/ 17(木)津田沼19:00~21:00
「体験ワーク 私の大切なものを見つける、色あそび」  

・参加費:1000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・1/ 24(木)津田沼19:00~21:00
「第1回 クレパスで、私の魅力に出会えるカラーセラピー」  

・参加費:2000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・1/ 31(木)津田沼19:00~21:00
「第2回 似合う色を知って、私らしさのイメージアップ」  

・参加費:2000円 *1ドリンクつき
・定員:6名さま (残席あり)


・詳細はこちらから

・お申込みは、こちらから.・♪° & お問合わせは、こちらから.・♪°

お会いできること、心より楽しみにしています。よろしくお願いします ニコニコ


゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆。゚゚・:,。゚・:,。★・:,。☆。゚・:,。★゚・:゚・・:,。☆。゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:。゚・:,。★


 
カラーセラピー ブログランキングへ