こんにちは。

カラーカウンセラーの山田奈生子です。

 

今日は空高く、

清清しい陽気ですね。


ひかりの舟-紅葉 くろ

 

紅葉を見に行きたい!

と思いつつ、

 

計画を立てないと、

「実りの秋」

あっという間に過ぎてしまいそうな

今日この頃です。

 

昨日は、

出張 電車 してきました。

COLOR CRUISE (カラークルーズ)

「色と過ごすひととき」


 

お集まりいただいたみなさまのところで、

カラーワークを行いました 音譜

 

わきあいあいと

おしゃべりにも花黄色い花が咲き、

リラックスした中で行うことができて

 

よかったな

と思います。

 

貴重な楽しい時間 キラキラ

どうもありがとうございました 音譜


 

゚・:,。☆。゚・:,。゚・:,。★゚・:,゚・:,。☆ ご感想 ・:,。☆。゚・:,。゚・:,。★゚・:゚・:,。☆。゚・:,。゚・,。

 

色やことばと向き合うことで、

身近にある好きなものや大切にしたいものを再認識できて、

少し気持ちが楽になった気がしました。
by KRさま


 

超楽しかったです~♪

自分の中の幸せを再認識できた気がします ラブラブ

by PR2さま

etc.

゚・:,。☆。゚・:,。゚・:,。★゚・:,゚・:,。☆。゚゚・:,。゚・:,。★・:,。☆。゚・:,。゚・:,。★゚・:゚・:,。☆。゚・:,。゚・:,。★


 

カラー・クルーズでワークを行うことは、

 

私にとっても、

 

楽しく アップ

新しい自分の発見であり、

 

とても有意義な、嬉しいひとときです 音譜


ひかりの舟

 

昨日、第2回ワークに入る前に、

 

「憧れの人からイメージする」

 

というフレーズは、

 

ハードルが高く感じられて、

イメージしにくい、

という声がありました。

 

憧れの人はいない。

憧れの人は、なりたい自分ではない。

 

確かに、

憧れの人 ≠ なりたい自分

 

ですよね。

 

憧れの人とは、

ファンになってしまう人、

絶対的な存在。

 

その人に憧れることで、

視野が広がったり、

新しいことに興味をもったり、

何か自分にも取り入れたい

と思う気持ちがおこります。

 

輝いている人、

人の痛みがわかる人、

 

身近でそっとサポートしてくれる人、

勝負に勝つ人、前向きな人、自分らしい人、

 

いろいろな場面で活躍されている人が

いらっしゃると思いますが、

 

憧れる対象も人それぞれです。

 

ただ、共通しているのは、

それは自分とは違う存在です。

 

自分は自分。

 

イメージが描きやすいかなと思ってそうしたのですが、

伝わりにくい 汗ということを伺って、


 

ブログタイトル: 「私のイメージを広げる」

に書かせていただいたように、

 

第2回 「なりたい自分」からイメージする

~私に「似合う色」

 

にしたいと思います。


 

ブログによって、

表記がいろいろ変わってごめんなさい。

 

良い伝え方を目指したいと思いますので、

今後も変更するかもしれません。

 

ただ、

ワーク内容はほぼ変わりません。

ご安心ください。


 

お伝えしたいことを

そのままお伝えできるように、

 

イメージを

描きやすいようにしていきたいと思います。

 

よろしくお願いします ニコニコ


 

お読みいただきありがとうございます。

 

ペタしてね 読者登録してね