こんにちは。
カラーカウンセラーの山田奈生子です。


秋葉原beauty
<キレイのカタチ>Step3

『キレイになる食事』


9月18日に開催されました。



ひかりの舟-卵


講師は、
スタイル抜群塾*塾長の
細谷恵子先生でした。



健康的な美ボディをつくるために、
必要なことキラキラは、


よく食べ、よく休み、
身体的に健康でいること。



では、

「よく食べ」というのは、具体的に

何を食べればいいのかな?


三大栄養素

(食事によって毎日ある程度の量が必要)


①糖質→ 主食(米、パン)、果糖(果物)

②脂質→ 魚、肉、油脂

③たんぱく質→ 魚、肉、穀物類(大豆、豆腐、納豆)



追加で、五大栄養素

(種類ごとにそれぞれ役割が異なる。バランスよく補うことが大切)


④ビタミン← 三大栄養素や酵素を働かせる

⑤ミネラル← 身体のパーツの成分(髪、爪)

         酵素を働かせ、 身体の機能を調節する 

       

イライラしたりむっ、 すぐ!キレたりプンプン、 眠れなくなったりガーン、 

涙がとめどなく流れ続けたりしょぼん、 つまり情緒不安定 ダウンむかっ汗


過食症、

何にも興味がないシラー、 感情が出ない、

つまり極端なココロの状態。


になったら、栄養不足です。


五大栄養素をしっかりとりましょう。


三大栄養素は、
エネルギー源となる大切なブドウ糖を作り出します!


もし、
ダイエット等をして食べないと、


筋肉(たんぱく質)が、アミノ酸になり、
肝臓でブドウ糖に変換してエネルギーに変わるので、

筋肉が落ちていってしまいます。NG


活力がなくなると、


頭はぼーっとしてしまいますし、

朝起き上がるのも辛くなるとのこと。NG


私は、栄養不足なのか、も… (^▽^;)

朝弱い。



そんな毎日は辛い汗ので、


手っ取り早く、


五大栄養素を満たしている、
食べ物を食べる!


その食べ物とは、

「卵」


1日1コ食べていますか?


以前、
1日2コ食べちゃったりしたときは、

栄養取りすぎ!だから、


次の日は食べないとか、調節しないといけない!

と主張される方に会ったことがありまして、

なぜかずっとその意見が頭にあり、拡大し、


食べすぎは影響ありなんだ…と思い込んでいました汗



でも実は、

『1週間で7コ食べるとよい』


つまり、それって

毎日、毎日卵を食べるといい!


さらに、

1日2コ食べちゃってもいい!


とても栄養があるのだ 音譜



身体の状態にもよりますし、

考え方もいろいろだと思いますが、


卵を毎日食べるようにしてみようと思いました ニコニコ



お読みいただきありがとうございます。


ペタしてね 読者登録してね