こんにちは。
今日は、アートセラピーのお友だちと、
「癒しフェア2012 in Tokyo」
(会場:東京ビッグサイト) に行ってきました
「外見だけではなく、内面からキレイになりたい♪」
「疲れた心を癒したい♪」
という気持ち、感じたりしませんか?
どんな風に何を自分の生活に取り入れたらいいのか
ヒントがいっぱ~い
私は今回、初めて行きました
“癒し”&“ヒーリング”ワールド♪
「リラクゼーションエステ」
「スパ」
「オーガニックコスメ」
「カラーセラピー」
「ボディヒーリング」
「スピリチュアルサロン」
「ヨガ」
「癒しの旅」
「健康機器」
「有機食品」 などなど
たくさん種類があり、
それぞれのオリジナルであったり、
アレンジが効いていたり、
カラフルだったり、
ユニークだったり…。
いろいろな発想にびっくり
刺激いっぱ~い
へぇ~~という出会い?もありました。
どれが自分に合っているんだろう…
いろいろ興味あるけど…
と感じたりしたときは、
考えていても始まらない、まずやってみよう~
というノリで、
気軽にブースですぐ「体験できる」のも、楽しいかも。
私は、古代中国の占筮(細い竹を使用する占い)の
「易」にチャレンジ
なんと、「風沢中孚」と出て、
「真心が人を動かすとき」 とのこと。
嬉しい。ステキです。
私は、カラー&アートセラピーを通して、
癒しをお届けしたいなと思っています
会場をあとにした通路で、
「緑」見っけ♪
気分をリラックスさせてくれる、癒しの色
リラックスしたい!という気持ちを気づかせてくれる緑、
リラックスしていいよとOKを出す緑、
そして、
「ありのままの自分」という意味も持っています。
例えば、緑を身につけていると、
自分の気持ちが安らぐだけではなく、
それを見ている相手も癒され、
穏やかな関係が築けると言われています。
自分のありのままを大切にしましょう
そうすれば、
自分と接する相手も穏やかになって
いい関係が築けますょ。
お読みいただきありがとうございます。