今夜は涼しいですね星空
なんだか、ちょっとのどが痛いです…


今日、帰り道一緒になった友人が、
職場の人の話をしたとき、
顔が苦笑いのまま固まっていたので
コミュニケーションが大変そうだなと思いました。


話が通じない…ガーン
間が合わない…
イライラする~~~!etc.


お仕事は、限られた時間で成果を出さなければならず、
たたかれても、傷ついていられないほど、忙しい。


忙しいのに、コミュニケーションが上手くいかず、
思うように仕事がすすまない!


ストレス過多になります汗

自分の考えをきちんと相手に伝えることって、とっても難しい…。

私は率直に伝えるというのが、とても苦手ですあせる



相手に自分の話をしたいときは、
相手の話をまず聞いてから、とはよくいわれます。


時間がないのに、聞けないよ!


そうですよね。でも、5分くらい我慢してみてください。


そうはいっても…という気持ちになったら、
自分のことをほめてみてくださいラブラブ


自分ってこんなに素敵キラキラと気づくと、
相手のことも受け入れられるように。


クローバーでは、自分のいいところキーワードを選んでみて。


明るい、素直、世話好き、思いやり、謙虚、タフ、
気が強い、冷静、自由、頑固、率直、几帳面、
親しみやすい、頼りがいがある、前向き、誠実、

細やか、穏やか、心配性、温厚な、分析的、
まじめ、責任感、積極的、独創的、理屈っぽい、

粘り強い、勇気がある、努力家、社交的 などなど。


これ以外にたくさんあるよ!というお気持ちですか?

20個くらいあげられますか?

ひかりの舟-自己信頼

そして、照れずに、
例えば「私は、明るい」と声に出して読んでみてくださいね。


私のいいところ聞いてください~という声、お待ちしています。



お読みいただきありがとうございます。


ペタしてね