夏到来
澄み切った空はすがすがしい~
思わず、胸を張って、深呼吸してしまいます。
気持ちもすっきり
青空
イメージは、穏やかさ、平和 etc.
青のイメージは色調によって変化します。
明るいスカイブルーは、希望や積極性、
淡いベイビーブルーは優しく穏やかな気持ち、
深いマリングルーは、冷静、沈静という感情、
青という色は好きですか?
空や海のつながりから、人にとって青はとても親しみ深い色です。
年代や地域を問わず、多くの人々に好まれています。
もし、あんまり好きじゃない、
身につけるのに抵抗がある…という人は、
威圧的、孤独感とかイメージされていませんか?
青には、真面目、完璧さというネガティブに感じるイメージもあります。
そう感じたら、
がんばってるね、えらいねって自分を受け止めてあげてくださいね。
日々の頑張りをちゃんと誰かが認めてくれてます、自分を信頼してあげてください。
青い光の部屋で休んだり、青いパジャマを着たりすると、
眠れない時や疲れている時に
気持ちが静められて、ゆっくり休めるという効用も認められています
ラピスラズリやサファイアetc.のアクセサリーを眺めたり、
身につけたりするのも、落ち着くことができそうですね。
お読みいただきありがとうございます。