訪問ありがとうございます🙇‍♀


小学4年生の姉👧

小学2年生の弟👦

個性的な姉弟を育てる2児の母です🙋


弟は知的障がいを伴う自閉スペクトラム症で

特別支援学校に通っています🏫🎒 


弟の学校生活や放デイの様子を中心に

時々姉の事も書いているブログです📝

思ったよりも仕事のシフトが入って毎日ヘトヘトでブログがかけず‥悲しい



そんな中ですが‥

最近、麺類が好きになった弟👦

これまでなぜかスプーンで食べたがっていたんです。。。

全然、すくえないし食べづらいよねーと。

でも言っても聞かないし💦と思ってたら姉👧が


『お箸🥢で食べたらいいじゃん!』

 

といったんですね。

それはそうだ!とお箸をもってきてみると‥

それなりに上手にはさんで食べとるびっくりキラキラ

そこから🥢ブーム到来!!


 

 

姉👧のときにリング箸はその時持てても、普通の🥢にすると全然持てなかったから👦は最初から普通のにしようと思ってたけど本人はリング箸使いたがるのでなかなか親の思い通りにはならないもんですね(笑)

 


そんな、話をこの間個人面談でも話したら学校でもお箸やってみます!と先生おっしゃってくださり今週から持たせています。

面談の話も記録として書いていこうと思います。



仕事始めたことで浮上した放デイ問題‥

今は1か所、平日3日と土曜なんですけど

平日残り2日が通常下校だと早帰りしないといけなかったり、基本在宅の主人が出社になったり出張になったりすると不都合が生じることもあり、もう1か所おさえておきたいと思い探し始めましたがやはり放デイはなかなか空いておらずえーん

日中一時支援でも探していて、奇跡的に放デイ行ってない2日の曜日に空きがあるそうなんですが‥

そこの事業所はほとんど大人だそうで、1人子供が入ってしまうという感じになりそうなのでそれが👦にとってどうか‥という感じ。

 


基本、大人が好きだし同年代興味ないからむしろ彼にとってはいい環境なのか?

これは来週本人連れて見学に行くのでその様子で決めることになりそうですびっくりマーク



という近況報告でした🙋



また間空いてしまうかもしれませんが

気が向いたときにのぞいていただけたら嬉しいですルンルン



イベントバナー




イベントバナー




Pick Item