仮面を脱いだ本当の自分に目覚める!
アウェイクニング・ナビゲーターの
さとうゆうこです。
だれかとご自分を比べて
落ち込むことはありませんか?
兄弟がいるお宅であれば
兄弟と比べられたり
学校では、
成績で順位を付けられたり
社会にでても、
競争はありますね。
だから、自然と、
だれかと比べたり、競争してしまいます。
あの人より、あれができないとか
この人より、これができるとか。
実は、この
人との比較が
ご自分を苦しめてしまいます。
比較するならば同じものさしでないと
比較できないのに
比べられない同士を比べて
優越感や劣等感をもっているのです。
しかも、「比べる必要ないですよ」
と言われても、
比べることを止めたり
競争を止めると
なぜか自分が
負け犬のような気になって
抜け出せないかもしれません。
でも、それは
いらない思い込みです。
例えば、
アイドルグループの嵐の5人の中で
だれが一番かっこいいかというと
それは、
ファンの好みです。
それで、だれかが
劣っているわけではありません。
だから、だれかと比べて
劣等感を持つのは
まぼろしを見て勝手に
怖がっているようなもの。
逆に優越感を持つのも
はだかの王様になったようなもの。
自分らしく生きたいと思ったら
自分は自分でOKと受け入れた上で
磨きをかけていきましょう。
***********
人と比較して
頑張りすぎてしまう方はご登録を