巨大シャボン玉を作って遊びました
直径30~50センチくらいになります
針金ハンガーで作りますが、液をつけて走るか、風が吹けば、5メートルくらいの長~いのができます。
子供たちは大喜びです
大人もはまりました
良かったら、やってみてください
《材料》
針金ハンガー(1本)
包帯(ハンガーが巻ける程度)
食器洗い用洗剤(1本)
洗濯のり(1本)
はちみつまたはシロップ(30㏄くらい)
水(500㏄)
大きな洗面器(1つ)
《作り方》
①針金ハンガーを輪にして、針金にそって包帯をまく。
②大きな洗面器(針金ハンガーの輪が入る程度)に洗濯のりと食器洗い用洗剤とシロップと水を入れて、そっと混ぜる(泡立ててはいけない。)
③②の液に①のハンガーをつけて遊ぶ。(泡立てないようにソッとつける)
針金の輪を大きくすれば、より大きなシャボン玉ができます
ビデオも撮ったのですが、いろんな人が映っているので、お見せできないのが残念です
(注意)
洗剤と洗剤のりですので、あまり触らないほうがいいです。目に入ったり、なめたりしないように注意してくださいね
液のこぼれた後やシャボン玉のついた後が白くなったりしますので、周りの迷惑にならないようなところで、遊んでください

直径30~50センチくらいになります

針金ハンガーで作りますが、液をつけて走るか、風が吹けば、5メートルくらいの長~いのができます。
子供たちは大喜びです

大人もはまりました

良かったら、やってみてください

《材料》
針金ハンガー(1本)
包帯(ハンガーが巻ける程度)
食器洗い用洗剤(1本)
洗濯のり(1本)
はちみつまたはシロップ(30㏄くらい)
水(500㏄)
大きな洗面器(1つ)
《作り方》
①針金ハンガーを輪にして、針金にそって包帯をまく。
②大きな洗面器(針金ハンガーの輪が入る程度)に洗濯のりと食器洗い用洗剤とシロップと水を入れて、そっと混ぜる(泡立ててはいけない。)
③②の液に①のハンガーをつけて遊ぶ。(泡立てないようにソッとつける)
針金の輪を大きくすれば、より大きなシャボン玉ができます

ビデオも撮ったのですが、いろんな人が映っているので、お見せできないのが残念です

(注意)
洗剤と洗剤のりですので、あまり触らないほうがいいです。目に入ったり、なめたりしないように注意してくださいね

液のこぼれた後やシャボン玉のついた後が白くなったりしますので、周りの迷惑にならないようなところで、遊んでください
