2009年9月
リウマチの竹内 勤先生 の講演会に行ったことがある。
NHKの健康番組にもよく登場する先生。
確か新聞社と製薬会社が協賛していたような・・・
近所のおじさんも来ていた。
その方もリウマチで、レミケードかエンブレルか忘れたけど、注射をしていると言っていた。
でも、そんなによくはなっていないらしい。
月6万くらいかかると言っていた
講演の内容は「生物学的製剤 を早い段階で使えば、50%は完解する。よけいなこと(漢方とか自然療法とか)をしないで医者のいうように薬物治療をしたほうがいい」というようなこと。
生物学的製剤 には、レミケード・エンブレル・ヒュミラ・アクテムラの4種類があるらしい。
近所のおじさんは「よくなっていない。」と言っているんですけど・・・
人によるんですね。
私は薬を止めたあとだったので、来る意味なかったな、と思った。